東京の池
- サブタイトル
- 編著者名
- 小沢 信男 著/冨田 均 著
- 出版者
- 作品社
- 出版年月
- 1989年(平成1年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 290p
- ISBN
- 4878931515
- NDC(分類)
- 629
- 請求記号
- 629/O97
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
はじめに(冨田均)
I. 花びらを呑んで吐きだす真鯉かな
台東区
不忍池今昔/朝倉彫塑館の池/東京国立博物館の池/浅草伝法院の心字池
文京区
三四郎池/小石川植物園の池/小石川後楽園の大泉水/関口芭蕉庵の瓢箪池/新江戸川公園の池/椿山荘の池/須藤公園の池
北区
駒込六義園の池/名主の滝公園の池/旧古河庭園の池
豊島区
学習院大学血洗いの池/木戸孝允旧邸跡の池
新宿区
甘泉園の池/おとめ山公園の池/新宿御苑の池
渋谷区
明治神宮の池
千代田区
皇居東御苑二の丸池/日比谷公園の心字池と雲形池
II. いざ往かむ夕陽の野菊の土手三里
足立区
西新井大師の池/元淵江公園の池/花畑記念庭園の池
葛飾区
高砂青竜神社の池/青戸公園の噴水池/帝釈天邃渓園の池/水元公園の「池」
江戸川区
申孝園の池/妙音寺の池/明福治の池/金魚池/行船公園の池
III. 夕焼や雲より遠い向う岸
板橋区
浮間公園浮間池/見次公園の池
荒川区
荒川遊園地の池/荒川自然公園の池
墨田区
隅田公園の心字池/旧安田庭園の池
江東区
清澄庭園の大泉水
中央区
浜離宮庭園の汐入りの池
港区
旧芝離宮庭園の元汐入の池
品川区
13号地公園の池
IV. 紅毛児連樹(チルドレン)に囀りて天高し
港区
蟇池と有栖川宮記念公園の池/根津美術館の池/自然教育園の池
品川区
池田山公園の池/大井出石の水神池/品川歴史館の池/大井の水神池/戸越公園の池
大田区
洗足池
目黒区
碑文谷池/清水池
世田谷区
将軍池と加藤山/神明の森みつ池
調布市
実篤公園の二段池
V. 甲冑の武士沈むとやかいつむり
練馬区
石神井池と三宝寺池/武蔵関公園の富士見池
中野区
中野蓮華寺の心字池/哲学堂公園の空池
杉並区
太田黒公園の池/善福寺池/和田堀公園のひょうたん池/妙正寺池
武蔵野市
井の頭池
むすびに(小沢信男)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

