図書アサクサ ロック ハンジョウキ080007720

浅草六区繁昌記

サブタイトル1~10
編著者名
鈴木 としお 著/朝日新聞社出版サービス 編集・制作
出版者
鈴木としお
出版年月
1996年(平成8年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
214p
ISBN
4021000135
NDC(分類)
914
請求記号
914/Su96
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

序(尾崎秀樹)
 
第一章 愛しき浅草のひとびと
芝木好子――浅草の女――
永六輔――「大往生」なぜ売れた――
淀橋太郎――浅草軽演劇の終焉――
秋山夏樹――浅草の俳人――
岡武秀――「社長の給料だより」――
田代光――角帯の似合う画家――
水島道太郎――お笑いもアクションも――
沖千里――ジャズダンス教室への道――
南利明――由利徹の涙――
北野武――最後の浅草芸人――
内海桂子、好江――二人で一つの勲四等――
市川団十郎VS市川猿之助――浅草ゆかりの歌舞伎役者――
水谷八重子(二代目)――新派にすっかり馴染む――
藤山一郎――古賀メロディーを支えた人――
並木一郎――戦後復興は「りんごの唄」から始まった――
こまどり姉妹――健在、双子の姉妹――
小野由紀子――「国際劇場」のステージ再現――
渥美清――その穴と日本喜劇の行方――
『浅草おかみさん会』――活性化にみんなの力――
 
第二章 浅草のまち
荒木貞夫――十四歳の日記――
橘川学――浅草がとりもつ縁――
浅草の路地裏物語――路地にはドラマが――
『花川戸へ』――評に代えて――
 
第三章 浅草のがっこう
浅草小学校――戦時下の学童疎開先、作並――
教育者一代――訓導田中正雄の障害――
教頭春日部環――戦火から校舎を守ったひと――
 
第四章 浅草の青春
焦土の中から――紺碧の空高らかに――
 
第五章 日活向島撮影所vs松竹蒲田撮影所
日本映画事始――目黒に撮影所――
 
第六章 浅草六区繁盛記
映画誕生百年に因んで――浅草公園六区といおうところ――
 
第七章 浅草ルネッサンス
台東区立文学館開設のねがい
浅草六区再生への道
浅草六区再開発
「松竹」への期待――松竹百年に与う――
 
あとがき