図書目録ハチガツ ジュウゴニチ ソノ トキ ワタクシ ワ資料番号:080007619

八月十五日、その時私は…

サブタイトル
編著者名
井上 ひさし 他 著
出版者
青銅社
出版年月
1983年(昭和58年)7月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
222p
ISBN
NDC(分類)
914
請求記号
914/I57
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
参考年表:p212-222
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

ひろがる世界、さまざまな言葉(井上ひさし)
八月十五日の色(高史明)
八月十五日の風景(野坂昭如)
あの年の夏(丸谷才一)
八月十五日前後(三島由紀夫)
戦争と世代(吉本隆明)
戦中少数派の発言(吉行淳之介)
南満州での終戦(黒岩重吾)
白い手袋の記憶(瀬戸内寂聴)
戦中派不戦日記(山田風太郎)
余命と無常感(阿川弘之)
金閣と水俣(水上勉)
上海にて(堀田善衛)
私の八月十五日(島尾敏雄)
日記(峠三吉)
終戦のころ(梅崎春生)
滅亡について(武田泰淳)
発足の日(埴谷雄高)
庭(太宰治)
半生点描(井上靖)
高見順日記(高見順)
警視庁とは古馴染(石川達三)
終戦日前後の思い出(佐多稲子)
哀愁(川端康成)
英霊に詫びる(大佛次郎)
子供への召集令状(金子光晴)
夢声戦争日記(徳川夢声)
断腸亭日乗(永井荷風)
参考年表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626