図書目録ユキ ノ ナカ ノ キレ資料番号:080007574

雪の中のきれ

サブタイトル
北越織物史
編著者名
石崎 忠司 著
出版者
文化服装学院出版局
出版年月
1966年(昭和41年)4月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
234p
ISBN
NDC(分類)
586
請求記号
586/I84
保管場所
開架半藤文庫
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

 
雪国の歴史
先住民族のなぞ
風俗習慣の起こり
雪国のきもの
伝説と民話と風習
雪の力
 
雪の中の人間生活
雪の中の生活
雪国の食生活
雪はここに降り続く
雪の中の経済
雪国の楽しみ
雪の中の仕事―織物
 
雪の中で生まれた織物
麻織物の時代
絹織物の時代
昭和前期の織物
戦時中の織物
現代昭和期の織物
 
織物の発達と現在
織物の伝承
これからの織物
 
明日の織物の考え方
今日のきものの考え方
きものの革命
 
あとがき
序にかえて―雪に恨みは

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626