図書目録シンブン フウゾクチョウ資料番号:080007478
新聞風俗帖
- サブタイトル
- 筆からエンピツへ
- 編著者名
- 渡辺 一雄 著
- 出版者
- 富士書苑
- 出版年月
- 1954年(昭和29年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 301p
- ISBN
- NDC(分類)
- 070
- 請求記号
- 070/W46
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
はじめに
時の感覚
ひと月が二日
世界暦
半ドンの起源
気候のあいさつ
トカゲと科学
時間会社
開化の窓
ザンギリ頭
女の断髪
散髪代一銭也
湯加減と入浴度数
三厘で景品つき
ストリップ・ショウ
せつぷん
ヴィーナス帯
オカ蒸汽
汽笛一声
機関車〝弁慶号〟
〝出んワ〟の損
初開通のころ
秘密の用に伝話機
誤読・誤訳
交換手
電信賃と届賃は別
賀詞・交礼会
年賀状
銀座の灯
風に消えぬ灯火
お役人さま
真の民情
役人の過誤
人民は無神経
手足のない侍従
わいろ
夕刊の鈴の音
正誤に号外発行
夕刊の思い出(一)
夕刊の思い出(二)
夕刊の思い出(三)
配達奇談
広吿雑話
〝文明開化〟の広告
案内広告のはじめ
〝匂う広告〟今と昔
料金の変遷
言葉の迷路
〝血税〟騒動
漢字制限
ローマ字運動
官庁用語
ひらがな新聞
かな書きの不便
感違い
むずかしい人の名
珍姓奇名
葬婚異聞
高砂社の初め
変つた婚礼
縁組み珍談
求婚広告あれこれ
〝告別式〟ということ
生きてる葬儀
偕老同穴
死亡広告
飲み食いこぼれ話
肉なべ
大食い比べ
ビヤホール
ビールの泡
氷水
炉辺夜話
大統領選挙
博覧会
凝つた造作
対面交通
男ダンサー
新聞供養
発禁雑誌の水葬
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

