図書目録ヘイショ ケンキュウ資料番号:080007445

兵書研究

サブタイトル
編著者名
大橋 武夫 著
出版者
日本工業新聞社
出版年月
1978年(昭和53年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
578p
ISBN
NDC(分類)
399
請求記号
399/O28
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

第一篇 兵書入門
兵書のすすめ
兵書に学ぶもの
兵書の読み方
世界の兵書
 
第二篇 代表的兵書とその解説および抜粋
孫氏
君主論・政略論―<マキャベリ>―
戦争論―<クラウゼウィッツ>―
統帥参考―<陸軍大学校>―
作戦要務令―<陸軍省>―
 
第三篇 兵書に関係ある中国の古典とその解説および抜粋
論語
孟子
荀(じゅん)子
韓非子
老子
荘子
 
第四篇 その他の兵書とその解説および抜粋
呉子
尉繚子(うつりょうし)
六韜(りくとう)
三略
三十六計
戦国策
鬼谷(きこく)子
闘戦経
甲陽軍鑑
海戦要務令―<海軍省>
統帥綱領―<参謀本部>
野外令―(陸上自衛隊教範)―<防衛庁>
 
第五篇 兵法演出の実例
前九年の役
韓信の背水の陣
吉川元春の背水の陣
ナポレオンの革新戦法
ガルダ湖畔の各個撃破作戦
小牧・長久手合戦
タンネンベルヒ会戦
四条畷(なわて)の合戦
 
特別篇
孫氏全註
原始孫氏
孫氏名言の索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626