図書目録ミクニトウゲ ノ デンセツ資料番号:080007406

三国峠の伝説

サブタイトル
三国自然歩道を歩く人のために
編著者名
笛木 大助 編集
出版者
笛木大助
出版年月
1984年(昭和59年)9月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
152p,図版 [8] p
ISBN
NDC(分類)
388.13
請求記号
388.13/F53
保管場所
開架半藤文庫
内容注記
一部改訂版
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次


三国峠(旧街道)
永井宿
首塚(オハンギョウ)
ウルシ畑
舟の沢と舟窪
金堀坂
大ナラ
〇〇〇窪
遠見
ウルイ畑とガラガラ蛇
風反りと茶屋跡
クツヌギ場
寺窪
大般若と九十九曲
三国峠の戦いと町野久吉
日向ボケと日蔭ボケ
治部歩道
大白歩道と三足富士
三坂茶屋
晶子の清水
駒返しとヒノキ峠
底ぬき岩
クグツが橋
宝岩
三国権現と三国山
<三国路こぼれ話>
永井宿の大火災
謎の横穴
敦盛の塚
合瀬不動の滝(人影の滝)の由来
三国峠の妖怪
法師温泉の由来
早とちりの飛脚
熊さん熊と一騎打ち
鷹の上前をはねた徳さん
十二のシシッカリ
猿酒
狐にたぶらかされた話
火(夜)ぶり
狐の嫁入り
夜網の怪
晩鳥と火の玉
天狗が木を切る
怪音騒動
放屁の名人
猫マタの怪
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626