図書目録クロサワ アキラ オ ミル資料番号:080007370
黒澤明を観る
- サブタイトル
- 草の根ビジュアル 6 民の論理とスーパーマン 吉村英夫講義録
- 編著者名
- 吉村 英夫 [述]
- 出版者
- 草の根出版会
- 出版年月
- 2008年(平成20年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 279p
- ISBN
- 9784876482535
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/Ku76
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 黒澤明年譜:p268-270
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
1 開講にあたって
開講にあたって
2 『椿三十郎』
『椿三十郎』(一九六二年)
第1講 『椿三十郎』を観る/第2講 シーンを読み解く
3 『天国と地獄』
『天国と地獄』(一九六三年)
第3講 『天国と地獄』(前半)を観る/第4講 『天国と地獄』(後半)を観る/第5講 身代金要求電話
4 『赤ひげ』
『赤ひげ』(一九六五年)
第6講 『赤ひげ』(前半)を観る
第7講 『赤ひげ』(後半)を観る
第8講 ヒューマニスト黒澤明
5 『生きる』
『生きる』(一九五二年)
第9講 『生きる』を観る
第10講 私は真に生きているか
6 『七人の侍』
『七人の侍』(一九五四年)
第11講 『七人の侍』(前半)を観る
第12講 『七人の侍』(後半)を観る
第13講 リアリズム時代劇
7 小津安二郎と黒澤明
小津安二郎と黒澤明
第14講 小津安二郎『秋刀魚の味』を観る
第15講 最終講義
8 世界のクロサワ
世界のクロサワ
晩年(第15講のつづき)
9 講義を終えて
抗議を終えて
≪資料≫ 黒澤明年譜
黒澤明作品一覧
映画鑑賞 評価アンケート (黒澤明作品)
愛知淑徳大学/三重大学学生サークル
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626