図書目録デンセツ パトロール資料番号:080007348
伝説パトロール 第一集
- サブタイトル
- 編著者名
- 戸川 幸夫 著
- 出版者
- 駿河台書房
- 出版年月
- 1952年(昭和27年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 4,4,205p,図版 [4] p
- ISBN
- NDC(分類)
- 049
- 請求記号
- 049/To22
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
業平の歌も懐かし隅田川
母モノの元祖「隅田川」
観音さまと淺草海苔
お軽は実は大石良雄の恋人だよ
叶わぬ恋に放火を敎唆した吉三郎
緣結びの神となった「しるべ石」
お岩樣爭奪戰、田宮稻荷とお岩稻荷
権助をビックリさせた大竹大日
誇大妄想狂の天一坊
桶につきまとわれたお仙姉妹
片目蛇に籠る新八の怨念
狸の恩返し"オイテケ堀"
江戸文化の動力吉原
内匠頭の亡霊魚屋に祟る
從四位を贈られた象樣
用意周到な殺人計画の田沼騒動
道楽止めの比翼家、浦里時次郎
子供を喰った大宗寺の脫衣婆
巢鴨とげぬき地藏の由來
三代高尾と石井常右衞門
古池や……の芭蕉庵跡
俄か尼数百人を作った鐘ヶ淵
今はもう安全な「延命院」
四歳の恋女房「高田馬場仇討」
櫻餅と言問団子
澁谷の開祖金王丸
宣伝でもうけた鼠小僧
ドクロ塚僅かに残る鈴ヶ森
権八小紫比翼塚
お嫁さんの味方「常盤弁天」
出雲邸に乘込まなかった河內山
関八州キツネの元締「王子稻荷」
女三四郎"柳家おふぢ"
「寄らば斬るゾ」も遊び場所
下男十人を斬落した姿見ずの橋
裸の馬から惱殺した白子屋お熊
昔も同じ首で苦労した井伊家の役人
授つた娘は弁天様の化身
日本橋で晒された音羽丹七
女にひつかゝった將門
あつさり逮捕された丸橋忠彌
親鸞の置土產善福寺の逆さ銀杏
可哀そうな吉原百人斬
千人殺しの「姥ヶ池弁天」
伝說マーケットの善養寺
牡丹燈籠の本家"本所横川堀"
曲垣平九郎は実在の人物なりや
東大から失踪した高橋お伝
諸說ふんぷんの皿屋敷
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

