図書目録シドウシャ ツイホウ資料番号:080007296

指導者追放

サブタイトル
占領下日本政治史の一断面
編著者名
ベアワルド H. 著/袖井 林二郎 訳
出版者
勁草書房
出版年月
1970年(昭和45年)2月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
3,4,223p
ISBN
NDC(分類)
312
請求記号
312/B14
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
原タイトル:The purge of Japanese leaders under the occupation 原著(University of California Press,1959)の全訳
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

第一章 序論
 
第二章 公職追放の目的――その二重性
 
第三章 追放基準の形成
責任の問題/カテゴリーの設定/鳩山一郎の追放
 
第四章 追放基準の拡大
地方の公職に対する追放基準/経済界追放に関する基準の設定/言論報道界に関する基準の設定/要約
 
第五章 行政上の諸問題
行政的処分か司法的処分か/追放指定にいたる手続き/審査委員会の活動―一九四七―八年/追放指定手続きについての要約/審査委員会がこうむった政治的影響/平野力三の追放/解除訴願/要約
 
第六章 公職追放の限界
公職と官職/追放の一時的保留/追放された者の活動の監視/特別審査局/要約
 
第七章 追放が与えた衝撃
段階のタイミング/基準のまたらした影響/軍国主義者/官僚/政治家/超国家主義者/事業家/言論報道関係者/要約
 
第八章 結論
付録
1 聯合国総司令部発日本帝国政府宛一九六四年一月四日附覚書(公務従事に適しない者の公職からの除去に関する件)[SCAPIN 550]訳文/
2 聯合国総司令部発日本帝国政府宛一九六四年一月四日附覚書(或種の政党、政治的結社、協会及其他団体の廃止の件)[SCAPIN 548]訳文/3 公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令/
4 昭和二十二年勅令第一号公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令の施行に関する命令
 
訳者あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626