図書目録カクメイ ワ ゲイジュツナリ資料番号:080007241

革命は藝術なり

サブタイトル
徳川義親の生涯
編著者名
中野 雅夫 著
出版者
學藝書林
出版年月
1977年(昭和52年)10月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
244p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/To36
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

目次なし
維新尾張藩の大惨劇
悪法「治安維持法」に反対
父は政事総裁・松平春嶽
尾張十九代目の殿様
「青松菜事件」を知る
長州閥の陰謀「幸徳事件」
 
革命は最高の芸術
加藤勘十との出合い
石川三四郎の庇護と「貴族院改造案」
「三月事件」に金塊を提供
橋本欣五郎と藤田勇
 
激動の昭和に賭ける
神武会と石原広一郎
相つぐ叛乱――神兵隊事件
革命家には成功か死あるのみ
 
日本社会党を創る
戦争反対、研究室に閉じこもる
義親の地図で戦争をした陸海軍
戦争終結に奔走
社会党発足を画す
皇居移転論と日ソ親善活動
 
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626