図書目録タカミ ジュン ロン資料番号:080007013
高見順論
- サブタイトル
- 魂の粉飾決算
- 編著者名
- 坂本 満津夫 著
- 出版者
- 東京新聞出版局
- 出版年月
- 2002年(平成14年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 249p,図版1枚
- ISBN
- 4808307758
- NDC(分類)
- 910
- 請求記号
- 910/Ta43
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 参考資料:p242-245 参考資料一覧:巻末 高見順の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
まえがき
序章 「魂」の粉飾決算
生涯書かなかったこと/実名小説「仮面の人」/「悪女礼讃」の自己偽瞞/「語れば」と「語らざれば」
第一章 「内視鏡文学」への試行錯誤
プロレタリア文学とモダニズム文学/皮膚感覚と二律背反
第二章 高見文学の今日性―昭和の苦悩
高見順賞三十年の感慨/尖端芸術と心象表現/深層心理の内面描写/左翼崩れの迷彩保護色/昭和精神史を小説で/内なる理想の女性像/昭和知識人の共通認識
第三章 昭和文学の傷痕
第四章 「故旧忘れ得べき」の自虐と擬態
永遠の起承転々/デカダンな転向文学/心のうたの感情装飾
第五章 「二十世紀文学」と前衛小説
風景と視覚と心象と
第六章 「わが胸の底のここには」の虚実
二人羽織の誤差効果/自虐と魂の粉飾/「転向」へのこだわり
第七章 「月報」で描く高見順の肖像
①詩集「死の淵より」と炯眼の編集者/②「故旧忘れ得べき」までの暗夜彷徨/③「如何なる星の下に」と大阪の一夜④「わが胸の底のここには」の同級生たち/⑤「生命の樹」の光と「深淵」の闇/
⑥癇癪玉がヤケッパチ風に炸裂する時/⑦最後の文士「臨終のとき」の喧騒
あとがき
参考資料一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

