米国陸海軍軍政/民事マニュアル
- サブタイトル
- 1943年12月22日FM27-5 NAV50E-3
- 編著者名
- 竹前 栄治 訳/尾崎 毅 訳
- 出版者
- みすず書房
- 出版年月
- 1998年(平成10年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- xv,81,xcixp
- ISBN
- 4622038021
- NDC(分類)
- 391.4
- 請求記号
- 391.4/B32
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 原タイトル:United States Army and Navy manual of military government and civil affairs
- 昭和館デジタルアーカイブ
第Ⅰ節 総説
定義 軍政、被占領地、民事
協定または議定書による軍事管理
軍政の根拠
非戦闘員の管理目的
管理の度合い
管理期間
管理権限
司令官の責任における管理の実施
民事管理の一般原則および政策
軍事的必要性
部隊指揮官の最高性
民事管轄権
人員の能率的管理
柔軟性
政策の継続性
住民の取り扱い
公平かつ適切になす必要あり
臨機応変になすこと
既存の法律、慣習、下級行政機関の存続
現地行政機関の存続および官吏の継続雇用
不要行政機関の廃止
立法機関の停止
高級官吏の解任
下級官吏の継続雇用
現地行政機関のための住民教育
被占領地官吏を通じての住民管理
現地官吏および機関の政策形成部門からの排除
民事担当官は監督すれども執行せず
現地官吏の保護
民事担当官と現地官吏および機関の関係
政治犯の取り扱い
経済
生活必需品を公平に分配する当面の必要性
占領後における経済計画の検討の必要性
経済計画の迅速な実施のために必要な手段
保健
宗教的慣習および宗教組織の尊重
差別的諸法令の廃止
言論および出版の自由
公文書および記録の保存
親書および文書
神社仏閣、礼拝堂、および美術品の保護
第Ⅱ節 民事責任
陸海軍の責任分担
被占領地で当面する諸状況
民事担当官の職務
政治と行政
法と秩序の維持
裁判と法
住民の保護
住民への供給
保健および衛生
検閲
通信
輸送
港湾任務
公益事業
金融および銀行業務
財政
必需品の統制、価格および配給
農業
産業および製造業
商業および取引
労働
財産管理
情報
難民および敵国民の取り扱い、送還、移動
教育
公的福祉
記録
その他
その他の職務
作戦戦域
個人の関係
第Ⅲ節 軍政機構
陸・海軍の計画および方針に対する全般的管理
統合参謀本部による陸海軍合同軍政の管理
合同参謀本部による連合国合同軍政の管理
陸・海軍省内の政策形成および立案
陸軍省陸軍参謀総長室民事部
海軍省海軍作戦部長室占領地域課(副部長所管)
作戦戦域における組織
民事管理機構の類型
作戦
領域
各類型の長所および短所
戦闘部隊・軍政管理地区司令官による管理
長所
短所
民事命令系統を通じての管理
戦闘地域における軍政機構
初期の機構
機構の類型
民事要員の増強
陸軍兵站地帯あるいは海軍前線補給基地
組織の規模
組織の類型
機動部隊内の軍政機構
作戦戦域
戦闘中
戦闘停止後
民事幕僚部
戦域司令官創設の民事幕僚部
民事幕僚部長の職務
民事部の機構
概説
任務遂行のための内部機構
総務担当官
専門官
合同軍政のパートナー(陸軍または海軍)から派遣される民事担当官
連合軍政の際に派遣される他国の民事担当官
民事命令系統
民事グループの人員
概説
必要な人員のカテゴリー
占領軍陸軍憲兵隊、海兵隊、海軍憲兵隊
設備、機構および装備の必要性
任務割り当ておよび指揮
逮捕権限
第Ⅳ節 人員
人員の計画および調達
戦域司令官の責任
軍政機構の各段階に配置される民事担当要員
民事要員の類型および資質
概説 一般的類型および資質
野戦部隊の大規模民事幕僚部の長または次長
野戦部隊の小規模民事部の長および副長
スタッフ補助員
事務要員
専門官
訓練
米国内での訓練
作戦戦域内での訓練
第Ⅴ節 計画
概説
計画の基礎(情報源)
計画の責任
陸軍省および海軍省の責任
作戦戦域
民事命令の形式
戦域司令官および機動部隊司令官の命令
軍政管理地区司令官の命令
戦闘部隊司令官の責任
民事担当主任の命令
民事命令の伝達
民事命令の内容
概説
細目
第Ⅵ節 布告、法令、命令および指令
初期の布告
発布
形式、文体、用語
内容
占領の布告
占領目的および政策
占領軍における軍の権威の最高性
法律および官吏の存続
住民の取り扱い
通常業務の再開
詳細な行動規準
雑則
公示
追加の布告および法令
発布
形式、文体、用語
内容
権限の委任
公示
命令および指令
第Ⅶ節 軍法委員会、軍事裁判所(憲兵裁判所)および請求権
設置
類型
通常類型
その他の類型
構成
軍法委員会
軍事裁判所
その他の類型
人員
設置権者
管轄権
概説
対象者
軍政に直接影響のある犯罪
現地刑法に違反する犯罪
民事事件
保釈
訴訟手続き
概説
軍法委員会
軍事裁判所
特別裁判所
対審
弁護士
証人
通訳
速記者
前科
委員会および裁判所による刑の宣告ならびに刑罰
概説
軍法委員会
軍事裁判所
刑の付加または代替
追放
没収
閉鎖
拘禁
罰金
委員会および裁判所の記録ならびに記録の類型
告発
軍法委員会
軍事裁判所
不当な決定を正すための再審査
概説
軍法委員会
軍事裁判所
損害賠償請求処理委員会
概説
調査
賠償請求の処理 陸軍
占領された敵国領土
占領された連合国あるいは中立国の領土
手続き
米国陸軍が再占領し米国の管轄下に入る地域
賠償請求の処理 海軍
解説
マニュアル英語原文
索引
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626