図書スミダ ヒト ト マチ ノ サイジキ080006914

すみだ・人と町の歳時記

サブタイトル1~10
付・教師生活の歳時記
編著者名
[東京都]墨田区教育委員会教職員研修室 編集
出版者
墨田区教育委員会
出版年月
1994年(平成6年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
269p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
291/To46
保管場所
開架半藤文庫
内容注記
折り込図1枚
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

巻頭の言葉(墨田区長・奥山澄雄)
序文(墨田区教育委員会教育長・川本進)
 
人の歳時記
[四月]
葛飾北斎
梅若丸
斎藤緑雨
[五月]
河竹然阿弥
杉山檢校
堀辰雄
吉岡実
[六月]
立川焉馬
在原業平
松浦静山
[七月]
森鷗外
芥川龍之介
伊藤左千夫
幸田露伴
[八月]
三遊亭円朝
滝田ゆう
佐原鞠塢
[九月]
富田木歩
吉川英治
正岡子規
高田浪吉
[十月]
松尾芭蕉
榎本武揚
[十一月]
小林一茶
木村義雄・他
尺 振八
松倉米吉
小林清親
成島柳北
幸田文
[十二月]
川尻清潭
吉良上野介
[一月]
江川太郎左衛門
勝海舟
[二月]
武島羽衣
淡島椿岳・寒月
[三月]
栗本鋤雲
 
町の歳時記
[四月]
墨田区の紋章
ボートレース
両国駅
[五月]
ぼんでん祭り
土屋学校と牛島学校
墨堤植桜の歴史
[六月]
良い歯の記念碑
本所の開拓者
小さな博物館
[七月]
江戸時代の隅田川花火
明治以降の隅田川花火
本所時の鐘
[八月]
すみだ音頭
吾嬬の森
向島蓮花寺
[九月]
区の木・区の花
東京都慰霊堂
秋出水
[十月]
区総合防災訓練
野口雨情の詩碑
吾妻橋
[十一月]
相撲と国技館
区内最初の図書館
秋葉神社
[十二月]
両国橋
本所駅
マッチ産業発祥の地
[一月]
隅田川七福神
曳舟川
野見宿弥神社
[二月]
能勢妙見堂
三輪里稲荷
回向院
[三月]
区名のおこり
東京大空襲悲話
隅田川の渡し
 
教師生活の歳時記
[四月]
真っ白な出勤簿
子供との出会い
あいさつ
[五月]
家庭訪問
遠足
地域理解
[六月]
更衣
家庭向けの文書
教室環境の整備
[七月]
通知表
夏休みの研修
教師の事故防止
[八月]
夏休み中の子供との交流
水泳指導
夏休みの課題の処理
[九月]
運動会
性教育
子供のよさを認めよう
[十月]
スポーツの秋
けがの多い季節
潤いのある学校生活
[十一月]
読書週間
職員室の茶飲み話
教師と教育情報
[十二月]
もちつき
コンピュータの応用
教師の健康管理
[一月]
教師の夢
書初め
正月の遊び
[二月]
研究発表会
新年度の準備
学校評価
[三月]
指導要録
異動
墨田の伝統文化
 
*墨田にかかわりのあるその他の人物
伊東玄朴
其角堂永機
舟橋聖一
春風亭柳好
沢田正二郎
亀田鵬斎
結城素明
椎名麟三
西川寧
柳兼子
林屋正蔵
饗庭篁村
荻野吟子
元の木網
柳亭種彦
今井栄
谷崎潤一郎
古泉千樫
塩原太助
中山義秀
歌沢笹丸
古今亭志ん生
藤田東湖
小野忠重
仮名垣魯文
中浜万次郎
夏目成美
酒井抱一
村上浪六
依田学海
天廣丸
 
*資料
*人物関係図
*あとがき
*索引