図書目録ササカワ リョウイチ ノ ミタ スガモ ノ ヒョウジョウ資料番号:080006901
笹川良一の見た?鴨の表情
- サブタイトル
- 戰犯獄中祕話
- 編著者名
- 笹川 良一 述/櫻 洋一郎 著
- 出版者
- 文化人書房
- 出版年月
- 1949年(昭和24年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 223p,図版 [5] p
- ISBN
- NDC(分類)
- 329
- 請求記号
- 329/Sa75
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
親愛なる諸賢に寄せて(笹川良一)
敗戰の後・入獄の前
瞼に浮ぶ畏友山本五十六
いわゆる右翼を分類する
天皇制護持、反共斗爭の展開
ひたすら戰犯逮捕を希ふ
囚はれの朝な夕な
前代未聞の樂隊歓送
同志に遺す惜別の言葉
刑務所で貸金をすること
入浴に表れる人間性
自由なる『訪問』の時間
靴を枕の大臣閣下
恨みますぞえゲーリング
ヒヨウヒヨウコたる梨本樣
巢鴨人生最高大学長となる
女の肌は妻のみを知る
獄舍に祀る父の命日
紀元節君が代の合唱
縛る人縛られの記
キーナン檢事の言明に泣く
共産党に送つた手紙
発願文、米人牧師不審がる
闇取引は獄中も旺ん也
奇怪!サンマ便所にくぐる?
死んでも喫いたい煙草の魅力
獄中の夫え離婚の要求
君は川島芳子の愛人か
伍堂元商相の讃辞
錄音されると戰々兢々
名づけて以心傳心節
絞首台上七つの面影
十一月十二日の感想
死を見つめる東條英機(1)(2)(3)
あの世で魚釣り?松井石根
悔ゆるなきか廣田弘毅
覚悟の板垣・樂觀の武藤
土肥原賢二・木村兵太郞
巢鴨住人のスケツチ
発狂せる大川周明
樂天家石原廣一郞
悠然たる隻脚重光葵
歸る用意が早すぎたK大人
延命観音を禱るN元少將
あつぱれ也岡田元中將
妾を戰地え、闇煙草の蓄積
噓の名人田中隆吉
旺んなる?岸信介
豆狸の異名木戸・東鄕
獄窓の哀別谷壽夫
その他
荒木貞夫元大將
眞崎甚三郞元大將
高橋三吉元大將
鮎川義助氏
天羽英二氏
池崎忠孝氏
有馬賴寧氏
酒井忠正氏
畑俊六元大將
大島浩氏
本書出版に至るまで
笹川氏と語る
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

