図書目録ヒトリタビ資料番号:080006889

ひとり旅

サブタイトル
編著者名
吉村 昭 著
出版者
文藝春秋
出版年月
2007年(平成19年)7月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
247p
ISBN
9784163692708
NDC(分類)
914
請求記号
914/Y91
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

序(津村節子)
 
「月日あれこれ」から
谷中墓地 空襲の一夜
「事件」が「歴史」になる時
戦艦陸奥 爆沈の真相
撃沈 雪の海漂う兵たち
高さ50メートル 三陸大津波
「新選組」論に描かれないこと
遠い日…戦争犯罪人の記憶
奇襲の大艦隊 見た人々
「脱獄の天才」の護送記録
山本長官 戦死の秘話
ある薩摩藩士の末路
 
「井の頭だより」から
苺のかき氷
図書館長
輝やく眼
銀行にて
清き一票
被災地の錦鯉
手鏡
少年の手紙
流しの歌手
ゴルフと肋骨
茶色い犬
凧揚げ
日本語の面白さ
方言
 
歴史の大海原を行く
多彩な人間ドラマ
小説の書き出し にがい思い出
キス
紺色の衣服
濁水の中を行く輪王寺宮
「漂流」から始まった日本とロシアの交流
鎖国と漂流民
私と長崎
『桜田門外ノ変』創作ノートより
小説『生麦事件』創作ノートより
 
日々の暮しの中で
近所の鮨屋。
こぶ平さんと正蔵さん
一人旅
老女の眼
作文
ボトルの隠語
手は口ほどにものを言い?
上野と私
火熱と人間の智恵
ラジオの波の音
丹羽文雄氏を悼む
荒野を吹きすさぶ風の音
 
[対談 小沢昭一・吉村昭] なつかしの名人上手たち

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626