図書目録エンギ ノ イイ キャク資料番号:080006886
縁起のいい客
- サブタイトル
- 編著者名
- 吉村 昭 著
- 出版者
- 文藝春秋
- 出版年月
- 2003年(平成15年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 261p
- ISBN
- 4163592903
- NDC(分類)
- 914
- 請求記号
- 914/Y91
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
▶井の頭だより
家内の背中
鮨屋さん
最後の乗客
起立!
ガード下
母の日
貧乏神
闇というもの
夫婦別姓
お役ごめん
顔
アイスクリーム
▶史料を探る
歴史小説と史書
桜田門―井伊直弼暗殺の道
戦史小説執筆の思い出
「西」より「北」に親しみ
悠々自適の暮らしに
漂流民の興味深い記録
独自の海洋文学
▶出会いの数々(九篇)
夜の雪道
充実した旅
行倒れ、そして仇討
磯吉のこと
カラ振り
長與善郎「竹澤先生と云ふ人」
林氏の笑顔
寒風に立つ領事
「金閣寺」という傑作
▶一つのことのみに
風邪薬
乾燥バナナ
一人旅
幕末
一つのことのみに
▶オレンジ色のマフラー
闇のなかの灯火
オレンジ色のマフラー
両親のこと、私の病気
被害広げた「大八車」
ちらつく灯
▶エッセイは事実です
エッセイは事実です
「雪国」の町
スポーツを観る
生ビール
女性の旅
この世の常
「私の映画スター」
禁をやぶる
図書券
▶万年筆の葬送
物忘れ
樽廻船
リヤカー
ウーロン茶
病気見舞い
漂流民と兵庫
万年筆の葬送
▶作家と編集者
編集者という滝に打たれて作家は伸びる
心象としての姫路城
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626