図書目録シンニチ ブンガクロン資料番号:080006846
親日文学論
- サブタイトル
- 編著者名
- 林 鍾国 著/大村 益夫 訳
- 出版者
- 高麗書林
- 出版年月
- 1976年(昭和51年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- xxvi,477,28p
- ISBN
- NDC(分類)
- 929
- 請求記号
- 929/I49
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- ソウル平和出版社1966年7月30日発行原著の全訳 巻末:関連作品表
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
序一(徐基源)
序二(朴喜璡)
序三(廉武雄)
自画像(林鍾国)
訳者解説(大村益夫)
用語解題
1章 緒論
2章 政治的社会的背景
南次郎時代
小磯国昭時代
阿部信行時代
3章 文化機構論
定期刊行物
褒賞制度論
国語文芸総督賞
朝鮮芸術賞
国民総力朝鮮聯盟文化表彰
4章 団体および団体的活動
朝鮮文芸会
国民精神総動員朝鮮聯盟
時局対応全鮮思想報国聯盟
皇軍慰問作家団
朝鮮文人協会
国民総力朝鮮聯盟
皇道学会
臨戦対策協議会
興亜報国団準備委員会
朝鮮臨戦報国団
大東亜文学者大会
朝鮮文人報国会
満洲国芸文家会議
大和同盟
朝鮮言論報国会
大義党
各種座談会
5章 作家および作品論
金東仁(東文仁)論
金東煥(白山青樹)論
金文輯(大江竜之介)論
金史良論
金素雲論
金岸曙論
金竜済(金村竜済)論
金鍾漢(月田茂)論
金八峰(金村八峰)論
盧天命論
毛允淑論
朴英姫(芳村香道)論
白鉄(白矢世哲)論
兪鎭午論
李光洙(香山光郎)論
李無影論
李石薰(牧洋)論
李孝石論
張赫宙(野口稔)論
鄭飛石論
鄭寅燮(東原寅燮)論
鄭人沢論
趙容万論
朱耀翰(松村紘一)論
蔡万植論
崔南善論
崔載瑞(石田耕造)論
崔貞姫論
新人作家論その他
6章 結論
訳注
付録
関連作品表
人名解説
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

