図書目録トクハイン アクタガワ リュウノスケ資料番号:080006836

特派員芥川龍之介

サブタイトル
中国でなにを視たのか
編著者名
関口 安義 著
出版者
毎日新聞社
出版年月
1997年(平成9年)2月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
214p
ISBN
4620311499
NDC(分類)
910
請求記号
910/A39
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
芥川龍之介の肖像あり 索引:p202-214
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

はじめに
 
第一章 中国文化へのまなざし
ジャーナリスト
中国古典との出会い
中国書画への関心
 
第二章 中国への夢
芸術のふるさと
貧乏旅行の計画
想像の中の中国
 
第三章 動きつつある中国
列強の中国進出
五・四運動の波
中国共産党の結成
 
第四章 特派員 芥川龍之介
芥川と大阪毎日新聞社
海外特派員
いま一つの旅の目的
 
第五章 苦難の旅立ち
出発まで
頓挫
入院
 
第六章 場違いの西洋―上海
街の印象
章炳麟との会見
鄭孝胥と李人傑
 
第七章 大まかな自然―杭州・蘇州・南京
杭州
蘇州
南京
 
第八章 長江をさかのぼる―蕪湖・廬山・長沙
蕪湖
廬山
長沙
 
第九章 王城の地―北京
北京まで
壮大な都市
文化人とのかかわり
 
第十章 中国体験のもたらしたもの
健康の衰え
社会への関心
湖南の扇
 
あとがき
索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626