図書目録ニホン グンカシュウ資料番号:080006820

日本軍歌集

サブタイトル
附=国民歌・軍国歌謠
編著者名
長田 暁二 編著/山本 芳樹 編著
出版者
新興楽譜出版社
出版年月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
207p
ISBN
NDC(分類)
767
請求記号
767/O72
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

◇陸海軍礼式歌の部
君が代
海行かば
国の鎮め
皇御国
足曳
吹きなす笛
命を捨てて
水漬く屍
 
◇軍歌の部
軍人勅諭
軍人勅諭の歌
陸軍行進曲(其の一)
陸軍行進曲(其の二)
軍艦行進曲
日本陸軍
月下の陣
軍旗
日本海軍
雪の進軍
婦人従軍歌
勇敢なる水平
元寇
戦友
凱旋軍歌
出征
日本海海戦
日本陸軍の歌
橘中佐
歩兵の本領
安城の渡
抜刀隊
敵は幾万
黄海の戦
凱旋
道は百八十里
今度このたび
教導団歌
奉天の会戦
敷島艦の歌
皇国の守
我が海軍
わが陸軍
陸奥の吹雪
凱旋(目出度く)
桜花
広瀬中佐
豊島の戦
水雷艇
進軍の歌
爆弾三勇士
朝日に匂う桜花
大陸軍の歌
皇軍の歌
同期の桜
進軍
光は東方より
護れ大空
千古の雪を戴きて
太平洋の波間より
独立守備隊の歌
海軍記念日の歌
陸軍記念日を祝う歌
軍艦旗の歌
歩くうた
日本の母の歌
殉国勇士を弔う歌
大日本傷痍軍人歌
航空決死兵
燃ゆる大空
くろがねの力
帝国在郷軍人会歌
愛馬花嫁
荒鷲の歌
アジアの力
世紀の若人
大政翼賛の歌
山は呼ぶ野は呼ぶ海は呼ぶ
海ゆく日本
傷痍の勇士
凱歌
ラジオ体操の歌
進め一億火の玉だ
ああ紅の血は燃ゆる
勝利の日まで
大楠公
四条畷
橘中佐
お山の杉の子
広瀬中佐
今年の燕
兵隊さんよありがとう
朝だ元気で
夜明けの唄
 
◇軍国調歌謡の部
麦と兵隊
上海だより
流砂の護り
九段の母
黄昏の戦線
北満だより
南京だより
陣中ひげくらべ
皇国の母
音信はないか
南京爆撃隊
ああ我が戦友
母子船頭唄
梅と兵隊
戦友の遺骨を抱いて
軍国子守唄
涯なきぬかるみ
ラバウル小唄
男なら
海軍小唄(ズンドコ節)
可愛いスーチャン
ダンチョネ節
ハバロスク小唄
ほんとにほんとに御苦労ね
月下の吟詠
満洲娘
国境の町
上海の街角で
ラッパ節
青島節
酋長の娘
何日君再来
上海の花売娘
春はうれしや
轟沈
特攻隊節
シャンラン節
異国の丘

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626