図書ウミ ノ ブンカシ080006786

海の文化史

サブタイトル1~10
編著者名
寺田 一彦 著
出版者
文一総合出版
出版年月
1979年(昭和54年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
vi,288p
ISBN
NDC(分類)
452
請求記号
452/Te43
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

序章 母なる海
 
一章 古代の海
ナイル河から地中海へ
フェニキア人と大航海
ヘラクレスの柱と地中海
サラミスの海戦
ギリシア文化とアレクサンダー大王
ローマの活躍とトレミーの地図
 
二章 古代から中世にかけての海
東洋の海との関連
民族大移動
十字軍
マルコ・ポーロ
海賊
シンドバットの航海
アラビア人と海
 
三章 大航海時代
鄭和の遠征
ヘンリー航海王
コロンブス
大西洋での各国の活躍
 
四章 スペインとポルトガル
太平洋の発見
マゼランとモルッカ諸島
マゼランの世界周航
ノットとメルカトール図法
 
五章 北東航路と北西航路
北東航路
北西航路
 
六章 イギリスとアメリカ
スペイン無敵艦隊の絶滅
オランダの抬頭
イフラワー号
フランクリンの湾流図
 
七章 クックの航海
第一回の航海
第二回の航海
第三回の航海
 
八章 ダーウィン以降
ビーグル号の航海
海底電線
深海の生物
海に関連する技術
レセップスとスエズ運河
 
九章 チャレンジャー号の海洋探検
チャレンジャー号の航海
研究報告
 
一〇章 極東の海
アヘン戦争
幕末の日本
灯台
 
一一章 近代日本と日本海海戦
海軍事はじめ
日本海海戦
 
一二章 漂流とタイタニック号
漂流
タイタニック号氷山に衝突
史上最初のSOS
世界最大の海難
海上における人命安全のための国際条約
 
一三章 第一次大戦後のドイツと日本
メテオール号
海洋気象台の誕生
関東大地震、春風丸のことなど
 
一四章 活発になった日本の海洋観測
第二次大戦前の北西太平洋
日米大海戦
 
一五章 海洋研究所
ナポリの臨海実験場
ウッズホール海洋研究所
スクリップス海洋研究所
アルバート一世の海洋学への貢献
モナコの海洋博物館
 
一六章 海洋開発
海面から海中へ
戦争直後の日本の海
国連と海洋開発
天皇海山群と中央海嶺
天皇とアントン・ブルーン
海洋法会議
 
あとがき