定本坂口安吾全集 第13巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 坂口 安吾 著/[奥野 健男] [編纂]/[檀 一雄] [編纂]/[平野 謙] [編纂]/[福田 恆存] [編纂]
- 出版者
- 冬樹社
- 出版年月
- 1971年(昭和46年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 493p,図版 [1] 枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 918
- 請求記号
- 918/Sa28/13
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 監修:石川淳,河上徹太郎,小林秀雄,獅子文六
- 昭和館デジタルアーカイブ
Ⅰ 小説
帆影
紫大納言
戦争と一人の女
Ⅱ 評論
編輯後記
山の貴婦人
一人一評
神童でなかったラムボオの詩
愉しい夢の中にて
遠大なる心構
夏と人形
分裂的な感想
流浪の追憶
文芸時評
お喋り競争
手紙雑談
探偵の巻
市井閑談
中村地平著「長耳國漂流記」
文芸時評
甘口辛口
文学と国民生活
巻頭随筆
蟹の泡
反スタイルの記
てのひら自伝
私の探偵小説
感想家の生れでるために
探偵小説を截る
哀れなトンマ先生
「刺靑殺人事件」を評す
スポーツ・文学・政治
安吾武者修業 馬庭念流訪問記
人の子の親となりて
Ⅲ 翻訳
プルウストに就てのクロッキ
ステファヌ・マラルメ
エリック・サティ
いんそむにや
組立殺人事件
Ⅳ 未発表原稿
横暴な新聞販売店
焼夷弾のふりしきる頃
競輪事件転末書
「明治開化安吾捕物帖」第一巻序文
Ⅴ ノート・草稿
島原の乱草稿
島原の乱ノート I
島原の乱ノート II
島原の乱ノート III
猿飛佐助草稿
越年記
桐生通信
Ⅵ 往復書簡
文学問答 北原武夫
往復書簡 石川淳
Ⅶ 書簡
三堀兼二宛
山口修三宛
葛卷義敏宛
谷丹三宛
矢田津世子宛
山口修三宛
矢田津世子宛
尾崎士郞宛
矢田津世子宛
竹村坦、大江勲宛
矢田津世子宛
尾崎士郞宛
矢田津世子宛
竹村坦
尾崎士郞宛
竹村坦宛
野上彰宛
谷丹三宛
竹村坦宛
谷丹三宛
山内直孝宛
大井廣介宛
伊澤幸平宛
河原義夫宛
坂口獻吉宛
大井廣介宛
坂口獻吉宛
河盛好藏宛
尾崎士郞宛
伊澤幸平宛
尾崎士郞宛
大井廣介宛
坂口獻吉宛
太宰治宛
大井廣介宛
千谷七郞宛
古澤岩美宛
大井廣介宛
坂口獻吉宛
小柳胖宛
Ⅷ 補遺
税金対策ノート Ⅰ
税金対策ノート Ⅱ
税金対策ノート Ⅲ
税金対策ノート Ⅳ
税金対策ノート Ⅴ
日記
相撲の放送
島原一揆異聞
坂口流将棋観
伝記的年譜(関井光男)
解説(奥野健男)
解題(関井光男)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

