図書目録ロハン ゼンシュウ資料番号:080006589

露伴全集 第13巻

サブタイトル
編著者名
幸田 露伴 [著]/蝸牛會 編纂
出版者
岩波書店
出版年月
1951年(昭和26年)1月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
457p,図版1枚
ISBN
NDC(分類)
918
請求記号
918/Ko16/13
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

露團〻の歌 明治二十二年二月
雪紛〻の歌 明治二十二年二月
琴唄風前虹 明治二十三年四月
寶の藏の歌 明治二十五年七月
うすらひの歌 明治二十六年三月
新浦島の歌 明治二十八年一月
撈蝦兒の歌 明治二十九年十二月
おろかなる烏の歌 明治三十年四月
詩集心のあと
無題 明治二十二年八月
述懷 明治二十二年十月
おふみ樣を弔ふ 明治二十二年十一月
竹馬 明治二十三年二月
春晝病後 明治二十三年二月
土筆 明治二十三年三月
俚歌木蘭花 明治二十三年四月
無言非無意 明治二十三年七月
露 明治二十三年七月
あまのじやく 明治二十五年一月
卽興 明治二十五年七月
老少問答
心のあと出廬
第一篇 明治三十七年三月
第二篇 明治三十七年三月
第三篇 明治三十七年六月
第四篇 明治三十七年七月
那須野 明治三十八年一月
短詩
藤 明治二十九年二月
僧の戀 明治二十九年二月
初日の出 明治三十三年一月
落花塚 明治三十五年四月
齋藤綠雨君を弔す 明治三十七年四月
野口米氏に寄す 明治三十七年九月
近作一篇 明治三十八年五月
羽拔鳥 明治三十九年五月
春の品川灣 明治三十九年六月
秋の利根川 明治三十九年六月
あはびの珠 明治三十九年八月
しやぼん球 明治三十九年八月
水精の玉 明治三十九年八月
夏草 明治三十九年九月
五月雨 明治三十九年九月
下町步夜釣 明治三十九年九月
新利根川邊 明治三十九年十二月
手函の繪 明治四十二年五月
アンソヾア


狂體
函根 明治四十四年五月
山中雨後 明治四十四年五月
底倉春雨 明治四十四年五月
塔の澤 明治四十四年五月
長江孤客 明治四十五年六月
午時 明治四十五年六月
水鷄鼓 明治四十五年六月
拂曉 明治四十五年六月
書齋の牡丹 大正二年六月
無題 大正二年六月
淺き春の夕 大正四年四月
もやし獨活 大正四年四月
俗曲
すがり

ゆめ
達磨さん
俚歌七種
校歌
東京府立第七中學校校歌 大正十一年四月
濹堤春秋
前橋市桃井小學校校歌 大正十三年三月
祖先のかたみ
後記

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626