図書目録キンダイ チシキジン ノ テンノウロン資料番号:080006390
近代知識人の天皇論
- サブタイトル
- 編著者名
- 石田 圭介 編著
- 出版者
- 日本教文社
- 出版年月
- 1987年(昭和62年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 398p
- ISBN
- 4531061705
- NDC(分類)
- 313
- 請求記号
- 313/I72
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 底本一覧:p386 日本近代史略年表:p387-398
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
概説
明治維新と神武復古
啓蒙思想と文明開化
自由民権運動と天賦人権論
私擬憲法
自由党と尊皇思想
福沢諭吉と中江兆民
軍人勅諭
明治のナショナリズム
憲法発布
教育勅語
日清・日露と国民意識
大逆事件・南北朝問題
明治天皇の崩御
憲政擁護運動
吉野作造の民本主義
右翼の抬頭
天皇機関説
昭和維新
近代知識人の天皇論
加藤弘之『国体新論』
長谷川昭道『立憲政体頑見』
板垣退助『自由党の尊王論』
福沢諭吉『帝室論』
中江兆民『平民の目さまし』
陸羯南「近時憲法考」・「憲法恪守論」
徳富蘇峰『国民小訓』
井上哲次郎『我が国体と国民道徳』
犬養毅「憲法発布」・「憲法発布第一週年ノ頌辞」
尾崎行雄『立憲勤王論』
吉野作造「如何にして国体の万全を期すべき」
美濃部達吉『日本憲法の基本主義』
上杉慎吉『国家新論』
筧克彦『国家之研究』
内田良平『聖訓謹解』
北一輝『国体論及び純正社会主義』
里見岸雄『天皇の科学的研究』
今泉定助『皇道論叢』
和辻哲郎『尊皇思想とその伝統』
井上孚麿『君主制の帰趨』
あとがき
底本一覧
日本近代史略年表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626