天皇・その涙と微笑
- サブタイトル
- 編著者名
- 読売新聞社社会部 編
- 出版者
- 現代出版
- 出版年月
- 1976年(昭和51年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 301p
- ISBN
- NDC(分類)
- 288
- 請求記号
- 288/Y81
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
まえがき
1 八月十五日、地下壕の中で
2 武装解除へ、強い決意
3 マッカーサーとの出会い
4 焼け跡で、庶民とふれ合う
5 再会、そしてだんらん
6 記者に語りあかす胸の内
7 神か人か
8 「人間宣言」への注文
9 追放のあらしに心痛める
10 背広の巡礼、涙キラリ
11 石炭増産、地底の激励
12 食事も国民と同じように
13 MPに〝ヒロヒト〟のサイン
14 〝皇室財閥〟の清算
15 敗戦一周年、意外な回想談
16 新憲法、最大のテーマ
17 「象徴」の登場
18 統治権で激論交わす
19 皇籍離脱、別れの乾杯
20 判決放送に目を閉じて
21 〝トビウオ〟に晴ればれと
22 生物学に解放の時間
23 未帰還者の帰りを祈る
24 天皇退位論をめぐる虚と実
25 朝鮮戦争の惨禍に心重く
26 解任のマ元帥と感謝の別れ
27 母・貞明皇后にわかに逝く
28 旅路の奈良で講和条約に署名
29 歓迎されなかった京大巡幸
30 戴冠式に皇太子を送って
31 悲痛、声もふるえる二重橋惨事
32 国連へ、懸け橋となった〝ハシ置き〟
33 〝コートの恋〟に陛下のお許し
34 待ち望んだ皇孫の誕生
35 原爆病院に被爆者を見舞う
36 安保闘争のうねりの中で
37 徹夜で看取ったわが娘の死
38 吹上の庭に新宮殿が完成
39 危機一髪で逃れた新潟地震
40 東京五輪の名誉総裁として
41 五十年ぶりのヨーロッパ
42 戦争と平和の痕跡
43 「世の平らぎ」を祈る歌の心
44 沖縄の土いまだ遠く
45 風雪に耐え金婚の祝い
46 日米に真の理解をはぐくむために
47 破られた記者会見の〝タブー〟
48 「私が深く悲しみとする―」
49 吹上御所の二十四時間
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

