図書目録ショウワ タイヘイキ資料番号:080006371

昭和太平記

サブタイトル
編著者名
影山 寿 著
出版者
第一教育研究所
出版年月
1972年(昭和47年)6月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
386p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Ka18
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
『昭和の歴史』(牧書店1967年刊)の改題
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

まえがき
 
第一章 金融恐慌
鈴木商店
枢密院
混乱した金融界
 
第二章 金解禁
 
第三章 産業合理化と鐘紡争議
 
第四章 矛盾と窮乏の社会
 
第五章 帝国議会の混乱
 
第六章 新しい道へ
 
第七章 満州事変
 
第八章 ゆらぐ金本位制
 
第九章 血盟団事件および五・一五事件
 
第十章 斎藤内閣・岡田内閣
 
第十一章 高橋財政
 
第十二章 皇道派と統制派
 
第十三章 二・二六事件
 
第十四章 国体とは何か
 
第十五章 広田内閣・林内閣
 
第十六章 日華事変
 
第十七章 戦時生活
 
第十八章 激動する国際情勢
 
第十九章 大東亜戦争
開戦
ミッドウェー海戦
暗合解読
サイパン島
学童疎開
飢餓と窮乏にあえぐ民衆
 
第二十章 戦局窮迫に死闘
回天作戦
沖繩
神風特別攻撃隊
流言
ソ連参戦
 
第二十一章 終戦への努力
 
第二十二章 敗戦
 
第二十三章 東京裁判
 
第二十四章 結び

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626