図書目録ナガイ カフウ ヒトリグラシ資料番号:080006340
永井荷風ひとり暮し
- サブタイトル
- 編著者名
- 松本 哉 著
- 出版者
- 三省堂
- 出版年月
- 1994年(平成6年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 215p
- ISBN
- 4385355592
- NDC(分類)
- 910
- 請求記号
- 910/N14
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
はじめに
荷風先生人生画譜
「大荷風」の成立事情
雪の大晦日
荷風教授のふところ
女性関係の整理
内外からの仕打ち
母親の往き来した道
永井荷風の資本金
ケチの波紋
ケチのエピソード
さまざまな弁護
正月の散歩
墓地の新年
墓碑の周辺
江戸川公園
風景の目のつけどころ
お歌さんとのその後
荷風終生の愛人
愛人の一覽表
メロメロのなれ初め
奇矯な振舞いと愛人の発病
ひとまずの別れ
戦時下、涙の再会
戦後の無事と最後の別れ
戦後の生活風景
古雑誌に見た荷風先生の生活
ウファウファ、ウワッハッハッ
文化勲章
同居人の悲劇
物価の暴騰文筆におよぶ。笑うべし
作品の発表風景
自炊風景
浅草の永井荷風
浅草とのなれそめ
戦後の浅草におけるエピソード
深川への旅立ち
なつかしの『すみだ川』
名所の宝庫としての隅田川
荷風の隅田川散歩
中洲病院
深川への旅立ち
中洲の現状とその後の中洲病院
葛西橋の永井荷風
葛西橋の現況
荷風さんの見た旧葛西橋
周辺の探索を少々
散策の本当の意味
男の茶のみ話
日記の日付の上の「・」
「奇事」のこと
浅草余話・風俗の風景
追いかけられた荷風翁
飛び出した珍話
追いかけられた荷風翁
荷風のいるソバ屋
尾張屋における荷風伝説
最後の浅草行き
臨終の現場写真
終(つい)の住みか
黒い写真
余生の力走
あとがき
さくいん
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

