図書目録フウゾク資料番号:080006296
風俗 3
- サブタイトル
- 木村莊八全集 第6巻
- 編著者名
- 木村 莊八 著
- 出版者
- 講談社
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 398p
- ISBN
- 4061449265
- NDC(分類)
- 918
- 請求記号
- 918/Ki39/6
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 月報あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
芝居国・明治大正
老役の顔
古劇「ういろう」に就て
新富座を見て
夢想語
新富座によせて
鸚鵡石
神霊矢口渡
源之助のお富
忠臣蔵画観
忠臣蔵雑筆
劇場によせて
忠臣蔵
役者の顔
東劇と新橋演舞場
五代目菊五郎のイキ
菊五郎小感
六代目追想
幸四郎丈逝く
芝居見
歌舞伎改名談義
菊五郎劇団
成駒屋さん
牡丹燈籠
菊五郎・三津五郎・寿美
「世話もの」について
源氏店
春芝居
鶴次郎の足
海老蔵小感
舞台美術私議
一葉舟の舞台装置
絵具と舞台監督
菊五郎の芝居に装置をした時
舞台装置の今昔
近ごろの舞台装置
えそらごと
美術考証のしごと
小唄のこと
歌歳晩
小うた偶感
小唄・端歌考
和田堀楽校の記
田村てる師匠の手
寄席についての話
落語断片
築地の稽古を見る
印象新鮮録
能楽進出
文楽回想
人形の塊
人形
寄席
愛宕山時代
バレエ
マルソー・パントマイム
見せもの考
解説(野口達二)
後記(編集委員)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626