図書目録マンシュウ ジヘン資料番号:080006278
満州事変
- サブタイトル
- 秘蔵写真で知る近代日本の戦歴 3
- 編著者名
- 千葉 光則 著
- 出版者
- フットワーク出版
- 出版年月
- 1991年(平成3年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 276p,図版 [8] p
- ISBN
- 4876890528
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/C42
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 付:主要参考文献
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
第一章 満州事変への序章
満州某重大事件
天皇に叱られた田中義一
満州鉄道
大陸のロマン・馬賊の世界
第二章 満州事変勃発
万宝山事件
中村震太郎大尉殺害事件
満州事変勃発す
事変を新聞はどう伝えたか
柳条湖事件の真相
「越境将軍」林銑十郎
中国、抵抗せず
広がる反日運動
「国際連盟」ついに動かず
第三章 錦州占領から熱河平定
吉林出兵
錦州爆撃からチチハル攻撃へ
チチハル進攻
錦州占領
熱河作戦
第四章 上海事変
満州から上海へ
天皇襲撃と上海事変
戦闘開始
「肉弾三勇士」の真相
満州国建国へ
第五章 満州事変の立役者たち
満州事変の演出者
石原と東條「上等兵」
「世界最終戦論」
将軍と写真
「人殺し」甘粕大尉の黒い影
第六章 満州事変の背景
張学良と本庄繁の「友情」
沸騰する国論
満蒙放棄論
戦後の日本と満州事変
永井荷風と満州事変
李さんの想い出
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626