図書目録レキシ ノ キョウクン資料番号:080006208
歴史の教訓
- サブタイトル
- 編著者名
- 田中 惣五郎 著
- 出版者
- 文理書院
- 出版年月
- 1950年(昭和25年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 206p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.6
- 請求記号
- 210.6/Ta84
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
一章 谷間の生き方
暗黑の時代を日本の民主的な知識人はいかに生きたか
二章 國内改革・國際侵略
明治維新以來の歷史が敎える日本のあやまちは何か
三章 日本のヒットラーはたれか
昭和の政治史が敎える現代日本の眞實
四章 天皇はいかに干渉したか
神としてたてまつられた天皇の歷史的役割と責任
五章 靑年將校と天皇國家
神として政治的に利用した思想と行動の矛盾
六章 フアシズム下における勤労者組織
勤勞者の組織はどこえ行くべきであつたか
七章 日本にフアシズム的組織がなかつたか
軍部・政府官僚・民間・政界をつらぬくフアシズムの動向
八章 はしご・エスカレーター
支配階級の宣傳と僞裝と謀略との正體を見あてることはむずかしい
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

