天皇一二四代
- サブタイトル
- 別冊太陽 スペシャル
- 編著者名
- 高橋 洋二 編集
- 出版者
- 平凡社
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 161p
- ISBN
- NDC(分類)
- 288
- 請求記号
- 288/Ta33
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 奥付のタイトル:天皇124代 特別付録:明正帝即位図屏風(折り込図)
- 昭和館デジタルアーカイブ
神武天皇
綏靖
安寧
懿徳
孝昭
孝安
孝霊
孝元
開化
崇神
垂仁
景行
成務
仲哀
応神
仁徳
履中
反正
允恭
安康
雄略
清寧
顕宗
仁賢
武烈
継体
安閑
宣化
欽明
敏達
用明
崇峻
推古
舒明
皇極
孝徳
斉明
天智
弘文
天武
持統
文武
元明
元正
聖武
孝謙
淳仁
称徳
光仁
桓武
平城
嵯峨天皇
淳和
仁明
文徳
清和
陽成
光孝
宇多
醍醐
朱雀
村上
冷泉
円融
花山
一条
三条
後一条
後朱雀
後冷泉
後三条
白河
堀河
鳥羽
崇徳
近衛
後白河
二条
六条
高倉
安徳
後鳥羽
土御門
順徳
仲恭
後堀河
四条
後嵯峨
後深草
亀山
後宇多
伏見
後伏見
後二条
花園
後醍醐天皇
光厳
光明
後村上
崇光
後光厳
長慶
後円融
後亀山
後小松
称光
後花園
後土御門
後柏原
後奈良
正親町
後陽成
後水尾
明正
後光明
後西
霊元
東山
中御門
桜町
桃園
後桜町
後桃園
光格
仁孝
孝明
明治
大正
今上
天皇解説(第一代神武〜第四〇代天武)(第四一代持統〜第一二四代今上) (百瀬明治/左方郁子)
大仏開眼供養
宮中の年中行事
京都御所のたたずまい
天皇東幸の行列
時代概説 (高野澄)
皇統譜 (高野澄)
神話の中の天皇 神武 (田辺昭三)
大王の世紀 応神・仁徳・雄略 (星野良作)
日本の女帝 推古・皇極・斉明・持統・元正・孝謙・称徳・明正・後桜町 (安西篤子)
天智天皇をめぐる女性たち (田中阿里子)
文人天皇 嵯峨 (横田健一)
妖怪になった天皇 崇徳 (高野澄)
日本一の大天狗 後白河 (村井康彦)
天皇配流 後鳥羽 (西野妙子)
天皇御謀反 御醍醐 (熱田公)
南朝哀史 御醍醐・後村上・長慶・後亀山 (百瀬明治)
「忍」の天皇 後水尾 (奈良本辰也)
幕府天下の天皇 後陽成・明正・後光明・後西・霊元・桃園・後桜町・光格・孝明 (左方郁子)
近代の天皇 明治・大正・今上 (邦光史郎)
肖像面にみる体質診断 (篠田達明)
天皇の肖像画 (白畑よし)
特別付録解説・掲載資料所蔵・撮影協力者一覧
[特別付録]明正帝即位図屏風(六曲一双)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

