図書目録ワタクシ ノ ショウゾウガ資料番号:080006090

私の肖像画

サブタイトル
皇族からスポーツ大使へ
編著者名
竹田 恒徳 著
出版者
恒文社
出版年月
1985年(昭和60年)7月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
287p,図版 [16] p
ISBN
4770406134
NDC(分類)
289
請求記号
289/Ta59
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
「菊と星と五輪」(ベースボール・マガジン社1997年刊)の改題新装
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

まえがき
第一篇 皇族に生まれて(戦前篇)
竹田宮家の創立
少年時代
陸軍幼年学校時代
士官候補生から新品少尉に
馬術に打ち込む
新婚時代
国防の第一線に出る
大本営参謀
関東軍参謀
本土防衛
終戦
皇籍離脱
 
第二篇 スポーツに生きる(戦後篇)
スケート連盟
馬術連盟
アマ・スポーツ界の中枢に
東京オリンピック
東京ユニバーシアード
ァジア競技連盟(AGF)
還暦に想う
札幌冬季オリンピック
国際オリンピック委員会(1OC)
国際ロータリー
会長職いろいろ
ガダルカナル慰霊の旅
 
第三篇 随想三題
ご在位六十年にちなみて
オリンピックの頑固親父
かんどころ
 
第四篇 折にふれて
馬術界の光栄
オリンピックと遊佐幸平氏
日本の馬術
馬のコレクション
スポーツと国際親善
スポーツの開会式
国民体位の向上と財源
国境を越えた友情
スポーツの声援
オリンピック・デー
愛馬の碑
選手と米の飯
スポーツの研究機関
コルチナの花火
底知れぬソ連のスポーツ
小さなスタート
日ソ、スポーツ親善
日本の真姿を知らしめよ
スケートと日本刀
オリンピックを迎えて
札幌オリンピック開催が決まるまで
人間関係の形成
竹田家系図
竹田恒徳略歴

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626