図書目録ニホン テイコク カイグン ワ ナゼ ヤブレタカ資料番号:080006077
日本帝国海軍はなぜ敗れたか
- サブタイトル
- 戦後五十年目の総括
- 編著者名
- 吉田 俊雄 著
- 出版者
- 文藝春秋
- 出版年月
- 1995年(平成7年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 324p
- ISBN
- 4163510303
- NDC(分類)
- 397.21
- 請求記号
- 397.21/Y86
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 主な参考文献と資料:p321-324
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
まえがき
第一章 海軍指揮官とは
海軍指揮官は特異な存在
将来の艦隊決戦のために作られた海軍指揮官
永野修身
山本五十六
米内光政
及川古志郎、嶋田繁太郎
木村昌福
第二章 予想と違った太平洋戦争
開戦・近代戦への適応ならず
誤判断また誤判断
真珠湾・意外や意外
サンゴ海・価値判断を誤る
ミッドウェー・敵過小評価
ガダルカナル、ソロモン・自己過大評価
第三章 失敗の教訓
明治の頭で昭和の戦争をした
海軍軍人の心の底にあったもの
青年たちの感性と責任感に脱帽
主な参考文献と資料
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626