図書目録フルサト ノ アジ資料番号:080005809

ふるさとの味

サブタイトル
日本発見 10 郷土に育まれた日本人の味覚
編著者名
出版者
暁教育図書
出版年月
1980年(昭和55年)4月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
146p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
C291/A33/10
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
折込図:1枚(郷土料理・漬け物・駅弁全国地図)
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

飛騨ブリのルーツを探る(亀井千歩子)
ふるさとの味・にしひがし1
東北・北海道(達本外喜治、富木隆蔵)
随筆 関東の味(沢村貞子)/関西の味(藤本義一)
関東(福村晃司)
中部(沢本まつ子/野口富子)
ふるさとの味を語る(荻昌宏)
日本人の味覚(小桧山俊)
海に獲るー揚繰網漁(鈴木康文)
山に獲るースガレ追い(宮崎学)
酒の肴(阿部弧柳)
コラム(阿部弧柳)
ふるさとの味・にしひがし2
近畿(国分綾子)
中国(波多放彩)
四国(山田竹系)
九州(劉寒吉)
人物偉才・奇才(平野雅章)
食にまつわる民話・伝説(辺見じゅん)
かまぼこお国自慢(奈良本辰也)
漬け物お国自慢(杉浦明平)
美味い食べ物ということについて(伊藤好一郎)
心舌に通ず(稲垣史生)
ふるさとの「雑煮」と「すし」(亀井千歩子)
ここを読んでおこう
探訪・ふるさとの味(駒敏郎)
ふるさとの味関連略年表
ことばの豆知識(太田道子)
地名もの知り百科(亀井千歩子)
年中行事一覧
ふるさとの味全国ガイド(亀井千歩子)
ガイドコーナー情報便利帳
小島功のたいむましん10(小島功)
折込付録 ふるさとの味全国地図

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626