図書目録デントウ コウゲイ資料番号:080005808

伝統工芸

サブタイトル
日本発見 9 風土に生きる民衆芸術のこころ
編著者名
出版者
暁教育図書
出版年月
1980年(昭和55年)2月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
145p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
C291/A33/9
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
折込図:1枚(伝統工芸全国地図)
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

樺細工(富木隆蔵)
大洲和紙(柳橋真)
北海道
東北
関東・中部
京・近畿
中国・四国
九州
職人図絵(原田伴彦)
随筆 人形といのち(西田多喜子)
能と扇(観世元昭)
伝統工芸と私(岡田譲)
山形鉄器(前田泰次)
茶筌の里(竹内順一)
会津絵ろうそく(小澤徹二)
岩槻人形(川崎阿具)
お六櫛(青柳和邦)
関打刃物(西村求)
伊賀くみひも(中内祥雄)
人物偉才・奇才(百瀬明治)
職人世界(常世田令子)
伝統工芸の明日をみつめて(吉田光邦)
漆の話(郷家忠臣)
和紙の話(町田誠之)
賄賂工芸品ものがたり(稲垣史生/小島功)
職人と守護人(原田伴彦)
これを読んでおこう(森本敬司)
伝統工芸全国ガイド
ガイドコーナー情報便利帳
小島功のたいむましん9(小島功)
折込付録伝統工芸全国地図

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626