図書目録トウキョウ シジョウ ノ セイカ ハチモノ カカク資料番号:080005773
東京市場の生花・鉢物価格
- サブタイトル
- 下谷生花市場・荻窪園芸市場における昭和38年の価格と入荷量 研究資料 ; 第22号
- 編著者名
- 東京都農業試験場 不明
- 出版者
- 東京都農業試験場
- 出版年月
- 1965年(昭和40年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 25×
- ページ
- 175p
- ISBN
- NDC(分類)
- 621
- 請求記号
- E621/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 謄写版
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
まえがき
切花類の作型・主な品種と出荷期・主な産地一覧
生花価格の推移
「物日」と切花価格
切花カーネーションの旬別高値
主要切花菊の半旬別高値
東京都荻窪園芸市場における取扱金額の推移
品目別出荷期と取扱金額一覧表
鉢物・苗物主要品目の入荷状況と平均単価
[1] 下谷生花市場における半旬別生花価格
菊
秋菊大輪種
秋菊中輪種
夏菊大輪種
夏菊中輪種・8・9月咲大輪種
寒菊
小菊
その他の菊(分類不明のもの)
カーネーション
バラ
ユリ
テッポウユリ
ユリ
チューリップ・スイセン・フリージャ
グラジオラス
その他の球根切花
草物類
枝物類
花物
葉物・芽物
葉物類
[2] 荻窪園芸市場における入荷量と価格
鉢物
主に温室またはフレームで栽培
観葉植物
短期間(1年以内)で出荷できるもの
栽培期間が中位(1~2年)のもの
出荷まで長期間(3年以上)の栽培をするもの
ラン科植物
サボテン類
鉢または花だん用苗として用いられるもの
種子によるもの
さし芽・さし木などによるもの
宿根草花類
球根類
庭園樹木類とその盆栽
花木類とその盆栽(果実を観賞するものを含む)
庭木類とその盆栽
その他
水生植物
その他
[3]
東京都内花き生産者団体一覧表
東京都内花市場一覧表
花き出荷規格表
昭和38年気象表(立川市)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

