日本地域現勢図説
- サブタイトル
- 編著者名
- 地方調査機関全国協議会 編者/東北開発研究会 編者
- 出版者
- 河出書房
- 出版年月
- 1952年(昭和27年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 224p
- ISBN
- NDC(分類)
- 330
- 請求記号
- E330/C43
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 監修:経済審議庁計画部 折り込7枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
1 序(安芸皎一)
2 総説(伊藤武雄)
3 色刷図表及び解説
地区別産業構成図
農業作物地帯構成図
森林基本計画区別目標図
電力網と供給区域
主要電源地帯発電送電系統図
工業地域概要と都市類型別分布図
石炭の流動状況図
4 單色図表及び解説
地区別人口密度図
台風の径路図
豪雨の回数分布図
降水量原因別分布図
主要河川月平均流出量図
主要河川流域と都道府県行政区劃図
土地利用構成図
地区別耕地利用率図
農家一戸当平均耕地面積と規模別構成図
耕地反当所得と農家一人当所得との相関図
戦前戦後における水稲反当収量比較図
農区区分及び積雪寒冷単作地帯図
森林蓄積の構成図
漁港分布と漁獲高図
金属・非金属主要鉱山分布部
精錬所・鉱石需給系統図
工業生産構成の推移図
工業都市人口流動図(川崎市)
工業都市人口流動図(尼崎市)
府県別工業構成図
府県別工業生産性比較図
包蔵水力・出炭量・火力発電能力図
未開発包蔵水力分布図
貯水池推砂率図
府県別道路密度図
人口当自動車保有台数の推移図
鉄道網と港湾分布図
国有鉄道線区別貨物輸送量図
農業気象災害分布図
主要河域別荒廃状況図
災害の戦前の府県分布図
災害の戦後の府県分布図
公共事業費の人口当、面積当配分額比較図
公共事業費の事業別配分の推移図
公共事業費(国費)の府県別配分率の推移図
分配県民所得水準の比較図
分配所得水準と適住地人口密度図
人口圧力指数と人口増減率との関連図
第一次産業人口比と一人当分配県民所得図
一人当分配県民所得と税負担額との比較図
府県別財政歳入構成図
府県別財政歳出構成図
都市別一戸当消費支出額指数の変遷図
生活保護人口密度図
住宅建築床面積と分配県民所得との関係図
都道府県総合開発地区区分図
5 統計表
自然
人口
雇用
農業
林業
水産
鉱業
電力
交通・通信
都市
災害・国土保全
建設・公共事業
財政・金融
文化・厚生
其の他
主要河川流域別統計
流域面積
流域内人口
流長
感潮区間
最大計画流量
河状係数
森林面積
森林蓄積
荒廃林地率
包蔵発電水力
予想氾濫面積
耕地面積
総水害額
工業地域別及び総合開発地区別統計
工業地域別工業概要
総合開発地区別概要
基礎資料出所及び解説
都道府県別地域別統計
主要河川流域別統計
工業地域別及び総合開発地区別統計
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626