図書目録モウ ヒトツ ノ ハンセンフ資料番号:080005735
もうひとつの反戦譜
- サブタイトル
- 編著者名
- 稲垣 真美 著者
- 出版者
- 三省堂
- 出版年月
- 1976年(昭和51年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 210p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- E210.75/I52
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 十五年戦争下と抵抗の年譜(1931-1945): p193-210
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
1 はじめに “反戦”ありき
日中戦争緒戦の反戦歌
反軍・反戦通信と応召拒否
2 泥沼戦争への抵抗
前線につたわった替え歌
落書による庶民の抵抗
投書にみる直言と批判
3 “不敬・不穏”落書にこめられた怨念
無視された民衆の声の行方
“不敬・不穏”落書・投書にみる国民の底流
昭和十四年(一九三九)
深まる庶民の批判
昭和十五年(一九四〇)
怨念をこめた直言的投書・落書
昭和十六年(一九四一)
4 学園のなかの抵抗譜
アンチ・ミリタリズムと非戦の抒情
教師の反戦発言など
5 太平洋戦争と民衆の怒り
翼賛選挙無効票にあらわれた声
支持せぬ戦争への怒り
6 戦いやぶれて庶民は生きる
むしろ敗戦を夢みた庶民
子どもたちに流行った反戦歌謡
十五年戦争下弾圧と抵抗の年譜
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626