図書目録シリョウ アサクサ ダンザエモン資料番号:080005691
資料浅草弾左衛門
- サブタイトル
- 編著者名
- 塩見 鮮一郎 著者
- 出版者
- 批評社
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 438p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.5
- 請求記号
- E210.5/Sh74
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 浅草弾左衛門の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
はじめに
1章 弾左衛門由緒書
弾左衛門とはなにか
池田領火打村
鎌倉から江戸へ
江戸尼店から鳥越へ
頼朝御証文の二十八座
2章 浅草新町時代の制度
弾左衛門制度の確立
弾左衛門支配の危機
浅草新町図
浅草新町軒数
弾左衛門の役所兼居宅(付・新町宿)
白山神社
弾家菩提寺・本龍寺
在方長吏支配
猿飼・非人・乞胸支配
溜と非人寄場
3章 幕末の弾左衛門
嘉永一年の溜焼失
弾直樹の出生
小太郎の弾左衛門襲名
十二代弾左衛門周司
十三代弾左衛門直樹
銃隊取建
身分引上
病院取建
4章 賤称廃止と穢多頭消滅
維新後の弾家
「弾左衛門」の最後
弾直樹の賤称廃止の方針
斃牛馬勝手処置令と弾直樹
廃藩置県と官制再編成
賤称廃止令布告
穢多頭消滅と弾家
付章 『浅草弾左衛門』に関する小文
忘れていた風
どこにもない場所
「弾左衛門」のシニフィエ
書簡
資料目次
絵図目次
表目次
付録(弾左衛門系図)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

