図書目録シジュウゴネンマエ ノ コドモタチ資料番号:080005641
45年前の子どもたち
- サブタイトル
- 学童疎開って知っている? 第二回学童疎開展
- 編著者名
- 全国疎開学童連絡協議会 編者
- 出版者
- 全国疎開学童連絡協議会
- 出版年月
- 1991年(平成3年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 110p
- ISBN
- NDC(分類)
- 372
- 請求記号
- E372/Z3
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
1 ●文
ごあいさつ
第二回学童疎開展「45年前の子どもたち」-学童疎開って知っている?
第二回学童疎開展示品目一覧表
学童疎開とは
縁故疎開(怨恨疎開)
A学校長の「集団疎開」実施までの慌ただしい日程
全国に広がる学童集団疎開
各戸疎開(疎開の一形態-特殊な例)
東京都学童集団疎開受入県の拡大・変更(再疎開)
疎開残留
世界にも学童疎開があった
学童集団疎開の生活
銃後・家族
六年生の帰京-何のための疎開だったのか-
戦争孤児
子どもの権利条約
学童疎開展で生まれた小学生との交流
私の感想-学童疎開展を見て
東京空襲日報
学童集団疎開中の犠牲者の調査
新聞報道から学童疎開をみる(朝日新聞)
学童集団疎開のキーワード
個人・企業・団体名簿
決算報告
映画「戦争と青春」へ出資協力
あの頃の歌-戦時下の子ども-
2 ●資料
全国疎開学童連絡協議会の歩み
ビデオ一覧表
全国学童疎開連絡協議会役員
全国疎開学童連絡協議会会則
編集後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

