図書目録ヤカン チュウガク ノ レキシ資料番号:080005635
夜間中学の歴史
- サブタイトル
- 編著者名
- 松崎 運之助 著者
- 出版者
- 東京都夜間中学校研究会資料室
- 出版年月
- 1976年(昭和51年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 216p
- ISBN
- NDC(分類)
- 376
- 請求記号
- E376/Ma92
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 巻末: 夜間中学略年表
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
第1章 夜間中学の前史
学制期の小学夜学
児童労働と工場法
貧民学校
夜間小学校
第2章 戦後混乱の渦の中で
戦後の混乱
夕間学級
売られる子供
かじっ子夜学
第3章 夜間中学の波及
神戸の夜間中学
圧迫に抗して
いわれなき差別
京都半玉夕暮学級
島の夜間中学
第4章 東京に夜間中学を
伊藤校長の奮闘
夜間中学賛成論
涙のコッペパン
続々と夜中開設
まぼろしの夜間中学
第5章 国・文部省の態度
長欠調査のなぞ
夜間中学実態調査
法制化をめぐって
焦点ボケの三省通達
刻苦勉励と文部大臣
第6章 闇の中の生徒と教師
暗い谷間の子供
火鉢をかこんで
違法精神の権化
被差別部落で
第7章 減少する夜間中学
夜間中学の減少
黄十字会と中学通信
冷たい教育行政
減少傾向の元凶
夜間中学廃止勧告
学校へ行きたい
第8章 権利としての夜間中学
映画「夜間中学生」
大阪に夜間中学
文部省の態度変更
日本語学級
形式卒業者
混迷の中から
資料
夜間中学設立廃止一覧
都府県別年度別設置校数
夜間中学の年度別推定生徒数
夜間中学設置校現況一覧
夜間中学略年表・資料
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626