図書目録オンナタチ ノ マチコウバ資料番号:080005599
            
        おんなたちの町工場
- サブタイトル
 
- 編著者名
 - 小関 智弘 著者
 
- 出版者
 - 現代書館
 
- 出版年月
 - 1994年(平成6年)1月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 20×
 
- ページ
 - 214p
 
- ISBN
 - 4768466362
 
- NDC(分類)
 - 366
 
- 請求記号
 - E366/Ko83
 
- 保管場所
 - 地下書庫江波戸図書
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                江波戸昭氏旧蔵資料              
            目次
              1 まだ見ぬ女たちよ-まえがきにかえて-
2 草の匂いのする女工さん-本田はなさん
3 つつましい豊かさ-三上久さん
4 「ひとつぼ君」はわたしの機械-阿部悦子さん
5 おんなの細腕・井桁の支柱-中西世津子
6 定年知らずのめおと工場-西山紀子さん
7 CADに挑む青春-奥山理恵さん 安達美幸さん
8 働けば、八起き-植松愛子さん
9 掴みボクロのしあわせ-須山ゆき子さん
10 何かをやりとげてみたかった-田部井洋子
11 田舎暮らしはいいですよ-磯上令子さん
12 ホラ、おめえやれで、バトンタッチ-高萩栄子さん
13 ひとりで何役こなしたかしら-藤重秀子さん
14 精一杯生きている人がいいですね-桶野照子さん
15 実を結んだ七年の修行-鎌田れい子さん
16 織物、経理、印刷屋-鈴木たか子さん
17 どえらいは儲からんけど-木村かくさん
18 わたしの夢は昼間みるの-柳井礼子さん
19 工場の梁に揺り籠つるして-鈴木直子さん
20 座談会 町工場で暮らして(原さだ、加瀬たつ子、新井とめ、司会・小関智弘)
21 座談会のあとで 人間の営みの場としての町工場
22 あとがき
              
                                図書目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

