図書目録バタヤ シャカイ ノ ケンキュウ資料番号:080005589

バタヤ社会の研究

サブタイトル
編著者名
野中 乾 共著者/星野 朗 共著者
出版者
蒼海出版
出版年月
1973年(昭和48年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
307p
ISBN
NDC(分類)
368
請求記号
E368/N95
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1 東京の貧民街の変遷
江戸時代
明治時代
大正から昭和へ
戦争中から戦後へ
高度経済成長政策以後
貧民街の立地条件
バタヤの呼称について
2 本木町のバタヤ街-その変遷
東京全体からみて
本木町の今昔
3 バタヤの経済
資源回収業
拾い屋の生活
仕切屋のもうけ
拾い屋の生活意識 1
拾い屋の生活意識 2
足立市場と清和会
4 周辺の関連する諸産業
紙漉業
屑物加工業
5 さいきんの屑回収業の実態
高度成長政策のもたらしたもの
本木町の変容
これから-まとめにかえて
6 付録
嘆願書写
後楽園のバタヤ街
再生資源取扱業に関する条例(付同施行規則)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626