図書目録フロウシャ ト バイショウフ ノ ケンキュウ資料番号:080005577
浮浪者と賣笑婦の研究
- サブタイトル
- 編著者名
- 草間 八十雄 編者
- 出版者
- 文明書院
- 出版年月
- 1928年(昭和3年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 134p
- ISBN
- NDC(分類)
- 368
- 請求記号
- E368/Ku83
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
上編 浮浪者の實情
浮浪者概觀
浮浪者とは何か
時代的に見た浮浪者
浮浪者の種類及び員數
浮浪者の生活状態
數的に見た浮浪者の態容
人口及び分布状態
野宿の場所
共同的に野宿する場所
性別及び年齡
配偶關係
生活方法
一日の収入額
健康状態
出生地
敎育程度
浮浪者となれる原因
浮浪の期間
扶養能力ある親族の有無
公私救助の有無
浮浪状態を脱せざる理由
最近に於ける淺草公園の浮浪者と其内面觀
下編 賣笑婦の研究
賣笑婦の歴史及び員數
奈良朝以降各時代の賣笑婦
江戸時代の賣笑婦と其制度
明治時代の賣笑婦と其制度
時代的に見た藝娼妓酌婦員數
賣笑婦の生活事情
賣笑婦の前身
賣笑婦の年齡
賣笑婦の出生地
賣笑婦の敎育程度
賣笑婦の生育關係
賣笑婦となる原因
賣笑婦の稼業實態
賣笑婦の前借金
賣笑婦の稼高
私娼と密淫賣犯檢擧員數
賣笑婦と花柳病
廢業事情と賣笑婦の歸趨
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626