図書目録ネダン ノ メイジ タイショウ ショウワ フウゾクシ資料番号:080005564

値段の明治・大正・昭和風俗史 完結

サブタイトル
編著者名
週刊朝日 編者
出版者
朝日新聞社
出版年月
1984年(昭和59年)2月
大きさ(縦×横)cm
18×19
ページ
331,5p
ISBN
NDC(分類)
337
請求記号
E337/Sh99/3
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1 地図(谷川俊太郎)
2 インキ(小松伸六)
3 ガス料金(俵萠子)
4 長靴(加古里子)
5 キャラメル(三木卓)
6 歌舞伎座の観覧料(野村万作)
7 認印(邱永漢)
8 百科辞典(尾崎秀樹)
9 水道料金(都筑道夫)
10 カステラ(池田みち子)
11 案内広告料金(邦光史郎)
12 指輪(森禮子)
13 入院料金(佐野洋)
14 羽子板(芝木好子)
15 消防士の出場手当(稲葉真吾)
16 大福(金達寿)
17 絵具(安野光雅)
18 ソース(小森和子)
19 目薬(林京子)
20 寝台車料金(松本零士)
21 最中(室生朝子)
22 野球ボール(藤沢桓夫)
23 貸衣裳代(近藤富枝)
24 桐下駄(三浦哲郎)
25 クレヨン(米倉斉加年)
26 学帽(池井優)
27 ローソク(竹西寛子)
28 三輪車(真鍋博)
29 万年筆(中薗英助)
30 乳酸飲料(田中千禾夫)
31 パーマネント料金(吉行理恵)
32 質屋の利息(川崎長太郎)
33 裁ち鋏(秋元松代)
34 乗用車(犬養智子)
35 学生服(尾辻克彦)
36 歯磨(河野多恵子)
37 特別急行料金(森本哲郎)
38 アイスクリーム(山本道子)
39 ゴルフ料金(古山高麗雄)
40 わさび漬(那須良輔)
41 扇子(安西篤子)
42 戸籍手数料(田久保英夫)
43 国鉄入場券(加藤秀俊)
44 草履(安達瞳子)
45 全国高校野球甲子園入場料(清水哲男)
46 京都市電乗車賃(秦恒平)
47 駐車場料金(宝井馬琴)
48 鉄道時計(日野啓三)
49 地下足袋(小松恒夫)
50 傷薬(伊藤桂一)
51 蛇の目傘(宮尾登美子)
52 遊女の揚代(暉峻康隆)
53 靴みがき料金(青野聰)
54 パチンコの貸玉料(常盤新平)
55 霊園の永代使用料(高井有一)
56 コロッケ(山本夏彦)
57 ナイロンストッキング(吉田知子)
58 民宿料金(石堂淑朗)
59 ストリップ劇場入場料(寺内大吉)
60 大相撲の懸賞(風間完)
61 予備校の授業料(大西赤人)
62 やきとり(高史明)
63 国家公務員の賞与(柴田翔)
64 おみくじ(瀬戸内寂聴)
65 あとがき
66 「正」「続」「続続」編のその後の値段の動き

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626