図書ショクヒン サンギョウ トウケイ ネンポウ080005517

食品産業統計年報 平成元年版

サブタイトル1~10
編著者名
食品産業センター 不明
出版者
食品産業センター
出版年月
1989年(平成1年)7月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
237p
ISBN
NDC(分類)
588
請求記号
E588/Sh96/1989
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

第1章 わが国経済と食品産業
主要経済指標
飲食費の支払構成
食料品関係の就業者数
食料品の流通経路と価額
第2章 食品工業の産業構造
食品工業の業種別構造
食品工業の部門別構造
製造業の製造品出荷額等
食品工業の従業者規模別構造(昭和61年)
製造業の産業比較(昭和61~62年)
食品工業の業種比較(昭和62年)
食品工業の地域構造(昭和62年)
都道府県別産業別製造品出荷額等(昭和62年)
食品工業の工業用水量(昭和61年)
食品工業の用地(昭和61年)
食品工業における累積生産集中度
米国の食品工業の部門別出荷額
第3章 加工食品の生産
食品工業の生産指数
加工食品の生産量
加工食品の用途別消費量
主要国の鉱工業生産指数
主要国の加工食品の生産量
第4章 加工食品と農林水産物の貿易
食料品の輸出
食料品の輸入
貿易数量指数
農林水産物の輸出
農林水産物の輸入
食料品の品目別輸出数量
食料品の品目別輸入数量
国別商品別貿易額
第5章 食品工業の雇用と賃金
産業別常用雇用指数
産業別月間実労働時間數
産業別賃金指数
産業別月間現金給与総額
産業別月間きまって支給する給与
産業別労働生産性指数
食品工業の従業者数,現金給与総額(昭和61年)
主要国の産業別就業人口
主要国の労働指標
第6章 食品工業の経営・金融構造
食品工業の経営指標
中小食品企業の経営指標(昭和62年度)
上場製造業の経営指標
上場食品企業の経営指標
食品工業への貸出残高
全国銀行の設備資金新規貸付
食品工業の有形固定資産投資額(昭和62年)
食品工業の原材料使用額等(昭和61年)
食品工業の広告費
食品工業の技術研究開発
日本の食品企業の売上高順位(1987年)
諸気宇品企業の経営の国際比較
主要国の食品工業の経済構造
世界の食品企業の売上高順位(1987年)
第7章 人工,世帯数と食糧摂取等
総人口
年齢5歳階級別人口
全国将来推計人口
日本人の平均余命
主な死因別死亡数と死亡率
食中毒事件数等
有配偶女子の就業状況
世帯数
国民の生活時間構成(昭和60年)
栄養素等摂取量
国民1人・1年当たり供給純食料
国民1人・1日当たり栄養供給量
食用農産物の自給率
昭和62年度食料需給表(速報値)
国民栄養の国際比較
全国消費生活相談受付件数(昭和62年度)
耐久消費財の普及状況
主要国の人口と人口動態
第8章 家計支出と加工食品消費
主要家計指標
加工食品の1世帯当たりの年間支出
食料費支出の構成
主要国の家計の受取と支払
第9章 加工食品の物価
食料品の物価指数
加工食品の品目別消費者物価指数
加工食品の東京都区部小売価格
加工食品の品目別国内卸売物価指数
加工食品の品目別輸出物価指数
食料品の品目別輸入物価指数
主要国の消費者物価指数
主要国の卸売物価指数
第10章 外食産業,食品流通業と食品関連資材
飲食店の経済構造
飲食店の従業者規模別年間販売額等(昭和61年)
外食産業の市場規模
商業販売額指数
大形小売店の商品販売額
小売業の業態別経済構造
小売業の業態別従業者規模別年間販売額等(昭和60年)
飲食料品の小売業業態別年間販売額(昭和60年)
飲食料品小売業の経済構造
食料品卸売業の経済構造
食料品流通業の従業者規模別年間販売額等(昭和60年)
飲食店、食料品流通業の地域構造(昭和60年)
ボランタリーチェーン
フランチャイズチェーンの売上高(昭和63年度)
自動販売機
食料品の購入先
加工食品のスーパーシェア
許可を要する食品営業施設数(昭和62年)
飲食業の売上高順位(1987年)
小売業の売上高順位(1987年)
卸売業の売上高順位(1987年)
包装資材容器の出荷数量
食料品加工機械製造業
第11章 国内農漁業
農漁業の基本指標
農産物の生産量
水産物の生産量
家畜の飼養戸数、飼養頭羽数
農産物の行政価格
第12章 国際農産物市場
国際商品の主要指数
主要農産物の国際価格
世界の砂糖需給
世界の大豆原油需給
世界の小麦の生産、消費及び輸出
世界の粗粒穀物の生産、消費及び純貿易
主要農産物の世界の生産量と貿易量
主要国の畜産物生産量
肉類の世界貿易
世界の穀物需給
アメリカの穀物需給
ソ連の穀物需給