図書目録トウセイカイ ノ リロン ト ジッサイ資料番号:080005502

統制会の理論と実際

サブタイトル
統制会叢書 ; 第1輯
編著者名
帆足 計 著者
出版者
新経済社
出版年月
1941年(昭和16年)9月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
267p
ISBN
NDC(分類)
333
請求記号
E333/H81
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

序文
1、 經濟新體制の基礎理論
『經濟新體制確立要綱』の成立
經濟新體制と公益優先の原則
經濟新體制と生産重點主義の原則
經濟新體制と利潤の問題
經濟新體制と指導者原理
2、 統制會の諸問題
經濟新體制への道
經濟統制の二つの方式
『統制會』の基本的性格
舊來の經濟團體と統制會との差異
統制會の運用と指導者原理
統制會の組織方針
統制會とコンツヱルンとの關係
産業新體制と金融新體制との聯關
統制會と企業整備の問題
官界新體制の推進
統制會と政治力強化の問題
3、 産業團體令の解説
總則に就いて
統制會の構成
統制會の役員
統制會の權能と政府との關係
4、 産業團體令に關する質疑應答
-商工當局の囘答-
一般問題に就いて
統制會の設立について
統制會の事業について
統制會の構成について
統制會の役員について
役員の解任權について
統制組合について
官界新體制について
統制會と國策會社との關係について
統制會關係法規(附録の一)
基本國策要綱
勤勞新體制確立要綱
經濟新體制確立要綱
科學技術新體制確立要綱
財政金融基本方策要綱
重要産業團體令
重要産業團體令施行規則
經濟新體制に關する意見書(附録のニ)
重要産業統制團體の機能強化に對する意見
統制會の組織方針に關する意見
官界新體制確立要旨
官界新體制に關する民間側提案-官民懇談會
ドイツ經濟の有機的構成に關する法律(附録の三)
独逸經濟の有機的構成準備法
独逸經濟の有機的構成準備法
独逸經濟の有機的構成準備法第四次施行令
重要産業統制團體協議會の規約(附録の四)
あとがき-『統制會叢書』の發刊に際して

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626