図書目録ジュウヨウ ブッシ カンリ エイダン カイセツ資料番号:080005500
重要物資管理営団解説
- サブタイトル
- 統制法令解説叢書;第4輯
- 編著者名
- 平井 富三郎 著者/重要産業統制団体協議会 編者
- 出版者
- 新経済社
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 196p
- ISBN
- NDC(分類)
- 335
- 請求記号
- E335/H64
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
序説
第1章 重要物資管理營團設置の趣旨
重要物資在庫管理の措置は大東亞戰爭完遂上の基本方策たること
常用物資の在庫の確保及增強を圖り且つ其の有数なる利用を講ずること
重要物資の地方分散貯藏を講ずること
重要物資在庫管理の機關としては營團新設を適當とすること
第2章 重要物資管理營團の組織及事業の概要
組織の概要
事業の概要
重要物資管理營團法に關する解説
概説
營團の設立
營團の目的及業務
營團の組織
營團の權限
保護及監督
重要物資管理營團に關する官民懇談會(要録)
主催者の言葉
重要物資管理營團法の説明
重要物資在庫管理の必要
重要物資在庫管理の内容
本營團の權限
本營團の事業の具體的内容
質疑應答
重要物資の保有に就いて
重要物資の調査、買入、輸入及賣渡に就いて
南方物資に就いて
營團の機構、運用等に就いて
録
第七十九議會重要物資管理營團法委員會に於ける政府説明要旨
重要物資管理營團法
重要物資管理營團登記令
重要物資管理營團定款
物資統制令
戰時金融金庫法
南方開發金庫法
食糧管理法案
他機関データベースへのリンク
国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/1876255
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

