最新物資配給図解
- サブタイトル
- 商工行政叢書
- 編著者名
- 商工行政調査会 編者
- 出版者
- 高山書院
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 239p
- ISBN
- NDC(分類)
- 675
- 請求記号
- E675/Sh96
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1章 鐵鋼
鐵鋼統制協議會
鐵鋼配給部門に於ける統制
鐵鋼消費部門に於ける統制
鐵鋼第二次(加工製品)の統制
鋼索(鋼撚線を含む)
硬鋼線
溶接棒
亞鉛鐵板
ドラム罐
シヤベル、スコツプ、電線管、船用鎖、ツルハシ、ハンマー、サシシユ、粉碎用ボール
磨帶鋼、五ガロン罐及び王冠
荷造用包裝帶鋼
國産特殊鋼及びその原料
輸入特殊鋼
鋼鍛
ニツケル
タングステン鑛石、モリブデン鑛石、ヴァナジウム鑛石、クロム鑛石、マンガン鑛石、ニツケル鑛石及びフエロアロイ
フエロアロイ鑛石およびその原鑛石
電球及び眞空管用タングステン、モリブデン鑛石
硬質合金工具用タングステン鑛石
化學藥品用タングステン、モリブデン鑛石
第2章 非鐵金屬
電氣銅
故銅
鉛、亞鉛及びアンチモン
錫
アルミニウム及び屑
水銀
ボーキサイト、螢石、氷水晶、ピツチ、ピツチッコークス、鱗状黑鉛、電氣用カーボン
第3章 機械器具
概説
機械工業の統制機構
配給統制方法
主要府縣危機配給協議會
機器の種類別配給統制
電氣機器
その他の機器
第4章 燃料
石油
石炭
木炭
楝炭(四寸物)
第5章 化學工業藥品
ソーダ工業
セメント
カーバイド
ゴム(原料ゴム)
屑ゴム及び粉末ゴム
自動車タイヤ及びチユーブ
自轉車タイヤ及びチユーブ
地下足袋
皮革
木材(米材)
南洋材
松脂
コルク樹皮
生漆
憐鑛石
石綿
智利硝石
獸筋
刷子原料(豚毛、牛骨、縞黒檀メキシコフアイバー)
硝子屑
アイボリーナツト類
貝殻
合成染料
硝酸(九八%)
硫酸ニツケル
クローム酸塩類
亞硫酸塩類
酣酸及び無水酣酸
酸化コバルト
石炭酸、クレゾール
酸化チタン
硬油、硬化蝋及び脂肪酸
グリセリン
タンニン劑
プチルアルコール類
生酒石
五倍子
硼砂及び硼砂原鑛
コーパル、ダマル
セラツク
カゼイン
ベンゾール、トルオール
メタノール及びホルマリン
ブロム
第6章 繊維
繊維需給調整協議會
切符制繊維
業務用衣料
洋紙(新聞用巻取紙を除く)
屑紙及び故マニラロープ
繭、生糸(内需、輸出)
製紙用パルプ
人絹用パルプ
原料麻類
第7章 肥料
重要肥料
その他の肥料
第8章 食糧
米穀
大麥、裸麥
小麥及び小麥粉
大豆
その他の豆類
蕎麥
靑果物
鮮魚介
図表目次あり
国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/1067951
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626