物価政策に関する研究
- サブタイトル
- 編著者名
- 日本経済聯盟会 編者
- 出版者
- 生活社
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 303p
- ISBN
- NDC(分類)
- 337
- 請求記号
- E337/N71
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 編者:星名信二
- 昭和館デジタルアーカイブ
1 物價問題官民懇談會に於ける岸商工大臣の挨拶
2 物價政策の改善に關する意見
3 低物價生産增強對策に關する意見
本意見の更正
方策の要旨
總説
産業能率の增進、生産原價の低下對策
必要勞務の確保と勞力費の昂騰防遏に就て
經濟統制の不適正に基く産業能率低下並に生産原價の增嵩と其の是正に就て
生産資材の品質低下に基く産業能率低下並に生産原價增嵩と其の是正に就て
低物價增産對策の爲の金融及租税政策の是正に就て
適正價格に依る增産確保と物價の惡循環高防遏對策
現行補助金制度の?陥と其の是正に就て
生産價格に於けるプール平準制の改善に就て
販賣價格に對するプール平準制の提唱に就て
物價惡循環高防遏對策としての優良品增産に就て
前期諸對策に就ての實行機關
統制會をして之に當らしむること
經濟統制と統制會の重大役割に就て
統制會の育成發展に對する要望
4 各分科會意見
低物價增産と勞力費低下對策(膳分科會)
産業統制と生産費との關係に關する意見(郷古分科會)
價格政策に於ける品質問題に關する意見(島田分科會)
低物價增産對策と金融及租税政策改善に就ての意見(淺野分科會)
補助金制度並にプール平準價格制に關する意見(植村分科會)
5 資料
現行産業統制が生産原價を騰貴せしめたる事情竝に之が改正を要望する事項
品質低下と産業能率との關係に對する資料
公社債株式課税に關する資料
補助金並にプール平準價格の現行制度に於て企業經營上實際に即せず改正を要望すべき事項
現行プール制に關する調査
バルクライン・システムに就て
補助金に關する資料
6 戰時財政當面の重要對策に關する意見
7 時局對策調査委員會名簿
本委員會
第一委員會(財政問題)關係
第二委員會(物價と增産問題)關係
第三委員會(海運問題)關係
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626